小澤頑張れ!
よくぞ来てくれました!
□プレーの特徴
豊富な運動量を活かし、常に動きまわり
ふむふむ。 戸田みたいだな。
ボールを受けて攻撃の起点となる。
キープできない戸田には無理。
一瞬のスピードで
戸田か?
相手をかわし、
やっぱり違った。
正確なシュートでゴールを決める。
ますます違った。
持ち前のガッツで、ゴール前に飛び込む泥臭いシュートも魅力の一つ。
戸田の最近の得点はどれも難しいのばっかりだけど、シンプルなゴールや泥臭いゴールも取ってくれ!
サッカーに取り組む真摯な姿勢
憂太や梶山に刺激を。
と高いリーダーシップで、
新旧選手会長に刺激を(高校出たての選手に無茶な要求だけど)。
常にチームメイトを鼓舞する熱いハートを持った選手。
だから茂庭の弟子なわけね。 納得。
□本人のコメント
FC東京に入団することが内定し、率直に大変嬉しく思っています。
サポも嬉しいよ!
しかし、プロというのは試合に出て評価が決まると思っているので、
そのとおり。 けど、すぐには出られなくても腐るなよ!
あくまで今日は通過点としてとらえ、もっともっと高い意識を持って練習に取り組んで行きたいと思います。
泣かせるこというじゃん!
FC東京はチーム全体の雰囲気も良く、自分を成長させてくれる環境だと思っています。
でも、仲良しクラブに浸るだけじゃ駄目だよ。
特に、FWは点を取ることが重要だと思うので、少しでも早く試合に出て、ゴールを決めることが出来ればと思っています。
素晴らしい! よろしく!
| 固定リンク
「FC東京2005」カテゴリの記事
- Arrivals and Departures(2005.12.30)
- 末っ子よ!お兄さんたちの無念を晴らせ!(2005.12.28)
- ガーロに期待すること(2005.12.22)
- Wish You were Here(2005.12.18)
- 涙をこらえるなんてできないよ 天皇杯FC東京vs浦和 12月10日(土)(2005.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント