備えあれば憂いなし
震災時帰宅支援マップを買ってみた。 いろいろ地震の噂があるせいか売れているらしい。
数年前、御茶ノ水から京王線の八幡山まで歩いたけど、結構辛かった。 当時はフルマラソンも走ってて、健脚のつもりだったけど、普段意識しない鞄の重さや歩き方の癖が気になった。 今ならもっと辛いはず。
無印良品の「防災セット」も売れているらしいね。 こういうのが無用の長物で済むことを願うけど、自然現象はコントロールできない。
備えあれば馬場憂いなし太頑張れ (やっちゃった。)
| 固定リンク
「FC東京2005」カテゴリの記事
- Arrivals and Departures(2005.12.30)
- 末っ子よ!お兄さんたちの無念を晴らせ!(2005.12.28)
- ガーロに期待すること(2005.12.22)
- Wish You were Here(2005.12.18)
- 涙をこらえるなんてできないよ 天皇杯FC東京vs浦和 12月10日(土)(2005.12.12)
「旅(国内)」カテゴリの記事
- 難しい対応 富山vsFC東京 8月28日(日)(2011.09.03)
- 遠征はこうじゃなくっちゃ! 熊本vsFC東京 6月12日(日)(2011.06.16)
- 行ってきました 神戸vsFC東京 8月28日(土)(2010.09.01)
- 試合運びと勝負強さ 新潟vsFC東京 7月31日(土)(2010.08.08)
- 勝ち点は正直 京都vsFC東京 9月12日(土)(2009.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
防災マップ、ニュースでやっていて気になってます
最近、妙に地震が多いですし・・・(しかも、地元千葉(汗))
ほんと「備えあれば憂い・・・」
・・・憂太、次も入れちゃって!!(便乗ですw)
投稿: やっち | 2005年8月 8日 (月) 20:25
コメント&便乗wありがとうございます。
非常食、飲料水を用意したり、寝るときは貴重品を近くに置いたり、気をつけています。
ユータは今野の代表での活躍に刺激を受けているのでは。。。 上を目指せ!
投稿: fct-fan | 2005年8月 9日 (火) 01:15