リチェーリ頑張れ!
すべて「頑張れ!」の一言で済ませてしまう乱暴極まりない「頑張れ!」シリーズ(?)第5弾。
かねてから噂の謎の練習生、リチェーリが正式に加入! しかも速さエメ級!だって!?
エメやジュニーニョやグラウシオを目にした時に指を咥えて 「その速さ、反則だよ・・・」 と思うしかなかったのを、今度は相手に思わせることができるかもしれない。 もの凄く贅沢な気分。 期待(妄想?)が膨らんでいくよ!
「日本のレベルは高いし、ここでやっていくことはプラス。自分にとっては間違いのないことだと思っている。最終的に契約ができて、とてもうれしい」
この言葉に表れてるとおり、リチェーリは目的意識を持って、自分のキャリアのロードマップを具体的に描いているね。 今野もそんな感じ。 あと、口に出しては言わないけど、実は茂庭もそうだと思う。
でも、サッカー選手、一般人を問わず、実はそう言う人って実は少ない。 スポーツ選手にしろ、起業家にしろ、組織の中で生きていく私のような人間にしろ、思ってはいても、執着心が足りない。 状況に簡単に流されがち。 出来ない言い訳を考えがち。 自分もそう。
たかだか18才の選手について書いているうちに、反省させられてしまった。 いや、俺が単純なだけか(笑)。
「頑張れ!」シリーズ・バックナンバー
・宮沢頑張れ! ぴあトークバトル 6月28日(火)
・ダニーロ頑張れ!
・ササ頑張れ!
・小澤頑張れ!
「頑張れ!」シリーズ・特別編
・コンノノノコト
「頑張れ!」シリーズ・番外編
・Bad Boy茂庭 (東京発 ロイター電)
| 固定リンク
「FC東京2005」カテゴリの記事
- Arrivals and Departures(2005.12.30)
- 末っ子よ!お兄さんたちの無念を晴らせ!(2005.12.28)
- ガーロに期待すること(2005.12.22)
- Wish You were Here(2005.12.18)
- 涙をこらえるなんてできないよ 天皇杯FC東京vs浦和 12月10日(土)(2005.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント