バルセロナ旅行記(その4) 2005年9月
9月9日(金) 最終日 カンプノウ
やっと晴れた! カンプノウへ向かう (クリックすると写真が拡大します。 以下同様。)
カンプノウ前の入り待ち マセラティ・クアトロポルテの持ち主は分からず
ちなみに、デコはBMW645Ciカブリオレ、マキシミリアーノ・ロペスはメルセデス・ベンツSLKだったのを確認 ハマーH2は(おそらく)ロナウジーニョ
カタロニアの守り神の「黒いマリア」(のレプリカ) 礼拝所はアウェイ選手も利用可とのこと
ストイチコフ 柏に来た時は、サッカーに詳しくなかった俺でも驚いた
写真奥にいるのがロナウジーニョ しかし、チェックアウトの時間が迫り、仕方なくカンプノウを後にする
再びゴシック地区 そしてバルセロネータへ
♪Let the "Pictures" do the talkin'
来る前のバルセロナと言えば、芸術と歴史のイメージ それはそれで正しいのだが、今やここはリゾートだ ビーチ、セレクト・ショップ、そしてクラブが揃う・・・
晴れたバルセロネータのビーチに来て、ディスカバリー・チャンネルがバルセロナを Best Tourist Destination を選んだ理由が分かった 確かにこのビーチはパリにもローマにもないバルセロナだけのもの
♪ヴィヴァー バールセローナー (フレディー・マーキュリー風に)
| 固定リンク
「旅(海外)」カテゴリの記事
- チェゼーナ寒すぎ! チェゼーナvsカリアリ 12月18日(土) その3(2010.12.21)
- チェゼーナ寒すぎ! チェゼーナvsカリアリ 12月18日(土) その2(2010.12.20)
- チェゼーナ寒すぎ! チェゼーナvsカリアリ 12月18日(土) その1(2010.12.19)
- ドロンパ in 寒い寒いエミレーツ アーセナルvsリバプール 2月10日(水)(2010.02.21)
- ドロンパ in スタンフォードブリッジ チェルシーvsアーセナル 2月7日(日)(2010.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント