頼れるユータ FC東京vs広島 10月15日(土)
ユータ!
月曜エルゴラッソのMOMに始まり、ビバパラ、ホットラインとユータづくしだった今週。 俺は見れなかったけど、今朝なんてジャニーズのメンバーの口からユータの名前が出たとのことです。 とどめがMDP表紙。 ユータのことがどんどん印象に刷り込まれる。 期待も高まる。
そして試合。 チームは勝てなかったけど、ユータは期待に応えてくれた。 相手のプレッシャーを受けるポジションだけどしっかりボールをキープし、パスを繰り出す。 スペースがあれば果敢にドリブルをしかける。 しかも豊富な運動量であっちにもこっちにも顔を出す。 今日はユータが大きく見えた!
試合
前半の見せ場はルーカスのドリブル→阿部との小さいワンツーからのシュート! 決まったと思って飛び上がったのに・・・
後半の失点シーン。 1点目は真ん中が薄いちょっとした隙を相手に突かれ、前に出たジャーンもかわされ、モニも付ききれなかったもの。 2点目はCKをクリアが味方に当たってしまうアンラッキーからボールを繋がれ決められてしまう。 どっちも仕方ない失点で、守備は今後も期待できると思う。
今野は慣れない右SBでも1対1ではだいたい勝ってたし、金沢も相手ボールを何度も奪って、怪我明けとは思えないプレーぶり。 藤山は駒野の前に広大なスペースを与えてしまったけど(藤山だけのせいじゃないけど)、ボール際では頑張ってた。 ドリブルではフェイントを入れたりして、しかもかなり成功していたよね。 これはこれで笑ってしまった。 そして代表勢も疲れを感じさせないプレー。 俺は時差ボケに弱いので、素直に彼らは凄いと思う。
で、課題の攻撃。
ササのヘッド→阿部ちゃんのゴールは凄かった。 けど、それ以上に期待したいのが2点目の取り方。 ササ、ユータ、阿部が細かく繋ぎながら相手選手をかわしてスルスルと抜け出す。 一旦左の規郎に渡し、規郎のセンタリングに2列目で待ち構えていたユータがボールの方向を変えてゴール。 ウチでもこんなこと出来るんだ! だったらもっと見せてくれよ! サイド攻撃も大切だけど、やっぱり縦に来られるのは相手にとっても怖いよね。
ウチはサイド攻撃が多いチームだけど、その割にはゴール前が薄すぎる。 しかも、みんな真ん中に突っ込む。 けど、ニア、ファー、そして2列目と、最低3人は待ってないと。 後ろのヤツもボール持ったヤツをどんどん追い越して欲しい。 そうやって攻撃に厚みを持たせないと今後とも辛いだろうなぁ。
ヴェルディ戦は絶対勝って、残留争いから抜け出すぞ!
SOCIOデー
所用により味スタ到着が遅れ、なんとかギリギリ選手出迎えに間に合う。 バックスタンド側は近藤と戸田。 けど、今日に限ってデジカメ忘れちゃったよ! 残念至極。。。
明日は上柚木に行きます。 上柚木は春先のFマリノス戦以来。 あの時はユースケがハットトリック。 相手にはアンジョンファンが居たな。
余談
仕事関係の人にスタで会ってしまった。 ユニ、タオマフで武装した俺の姿見て驚いてた。
| 固定リンク
「FC東京2005」カテゴリの記事
- Arrivals and Departures(2005.12.30)
- 末っ子よ!お兄さんたちの無念を晴らせ!(2005.12.28)
- ガーロに期待すること(2005.12.22)
- Wish You were Here(2005.12.18)
- 涙をこらえるなんてできないよ 天皇杯FC東京vs浦和 12月10日(土)(2005.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今野が右サイドに入ったことによって、右からの攻撃が手薄になった分、真ん中を突破して得点できたことは大きいと思います。もっと得点パターンを広げて欲しいですね。
投稿: しょういち@東京の空の下 | 2005年10月16日 (日) 20:39
こんばんは。
後半の阿部ちゃん、ササ、ノリオ、ユータの動きはわくわくしました。この調子をキープしてほしいです。
投稿: なべら | 2005年10月16日 (日) 22:06
今回は参戦できなかったのですが、“追いついて”の引き分けということでちょっとだけ安心しているやっちです
それにしても…スパサカ&やべっちで観た阿部のシュートには惚れ惚れしました!!
いつもはJに見向きもしない義弟が「すごかったね~」とメールしてきたほどでしたもん
投稿: やっち | 2005年10月17日 (月) 15:36
阿部ちゃん帰ってきて本当にうれしいと思う一撃でした。
ユータよかったですね。次もこの調子でやってほしいです。
あの同点ゴールのあとすぐにボールを取りに行ってセンターサークルへ全速力で走っていくような選手になって欲しいですね。
投稿: TSK | 2005年10月18日 (火) 00:16
>しょういちさん
>なべらさん
コメントありがとうございます。
そちらのブログにコメントさせていただきました。
>やっちさん
こんにちは。フクアリ行かれたそうですね。
巻のボレーや坂田のキーパーをかわしてのシュート
と白熱した戦いで盛り上がったようですね。
来年行くのが楽しみです。
>TSKさん
こんにちは。ご無沙汰していて済みません。
阿部ちゃんゴールは、TVで見て改めて凄さを感じました。あれ、トラップしてたらダメですもんね。
この調子で点を取りつづけて欲しいです。
>あの同点ゴールのあと…
そうですね。まだ勝ち越した訳ではないですもんね。
チーム全体がそういう雰囲気になったとき、
もっと強くなれると思います。
投稿: fct fan | 2005年10月18日 (火) 10:07