« ファンタジーサッカー 第29節 | トップページ | 上位いじめ(その1) FC東京vsG大阪 10月30日(日) »

2005年10月30日 (日)

オシムとの遭遇 大分vs千葉 10月29日(土)

FC東京の試合は日曜。 昨日、土曜には元祖ナショナル・ダービー、優勝争い生き残り対決、崖っぷち対決などいろいろあったけど、大分に飛んで(マイルの都合)名将対決、大分vs千葉を見てきた。

big_eye01

「大分マジック」の演出者シャムスカvs名実ともに名将の誉れ高いオシム という注目の監督対決。 で、期待どおりの面白い試合だった!

試合

大分はボールを奪うと、大分市名誉市民のマグノ・アウベスにまず当てるのが基本。 マグノがキープしている間にトゥーリオ、エジミウソンの両ボランチに加え、根本、梅田の両WB、時には左右の両ストッパー、深谷や福元も攻撃参加し、分厚い攻撃を浴びせる。

対する千葉は、クロスやスルーパスを早めにどんどん入れて、相手ディフェンス・ラインを下げようとする。 すると、今度はその生まれたスペースで素早いパス回しから崩しにかかる。

で、昨日は千葉が上回った。 終盤に入ると、大分の足が止まり、マグノ中心の回しがうまく機能できなくなるのに対し、千葉は前半と遜色ないペースで動き続けた。

後半30分過ぎに得たFK。 阿部勇樹が蹴りに行くが、直接狙うにはちょっと遠い。 と思った瞬間、ストヤノフがするすると左サイドのスペースへ。 大分のマークが一瞬遅れる。 阿部勇樹のFKを受けたストヤノフが、そのままセンタリング。 慌てた大分はゴール前のマークもずれ、佐藤がドフリーでヘディングシュート!

その後、大分は高松の頭に合わせ始める。 しかし、ボールを落ち着かせることができず、結局0-1のまま終了。 シャムスカ初黒星。 マグノの運動量が消えた時どうするかが課題だな。

千葉

千葉の何が凄いって、運動量やスピードはもちろんだけど、1)相手の裏を取ること2)局面で数的優位を作ること、この2点を徹底的に狙っていているところだと思う。

例えば、裏を狙うスルーパスが尋常じゃない。 全力で走らないと絶対追い付けない角度でスルーパスを出すから、パスを受ける選手(主に両サイド山岸、坂本とFW巻かな?)は、かわいそうなくらい走らされていた。

数的優位に関しては、サイドに選手を余らせるのがうまい。 例えば、サイドの選手にパスを出すフリをしながら、実際にはパスをFWに出すことで、サイドの選手についていた相手のマークをFWに引き寄せてサイドの選手をフリーにしたり。

オシムとの遭遇

15:30キックオフだと、大分発の最終便に間に合わないんで、福岡に移動。 そしたら、まぁ、予想していたんだけど、ジェフの選手達と同じ便に。 登場ゲート前には、Jスポーツなんかでよく見かける日比野真理さんもいて、選手達と挨拶していた。 そして、居ました。 オシム監督。 やっぱりデカイ。 存在感ある。 ほぼ、写真どおり。 (他方、日比野真理さんはFoot! Thursdayで見たときより実物の方が若い。)

周りの一般の客に気づかれないよう、フラッシュ消して、物影からパシャ。 オシムの後ろ姿です。

OSIM

で、搭乗すると、オシムが一列挟んで斜め後ろ。 一度チラッとみたら、何か読んでいた。 何かは分からず。

オシムはクラスJか。 博実は、俺が見たときいつもエコノミーだったけど(笑)。

余談

スポンサーのパチンコ会社の社長さん?が来ていた。 確かにチームの恩人なんだろうけど、子供に礼を言わせて花束を受け取る演出はどうかと。。。 趣味悪いです。

big_eye02

スポンサーが向こう6年間3億円で買い取ったシート

会計には素人だけど、来年度以降の分まで今年度の売り上げとして計上していいの?

|

« ファンタジーサッカー 第29節 | トップページ | 上位いじめ(その1) FC東京vsG大阪 10月30日(日) »

J1」カテゴリの記事

コメント

生観戦してたんですね~ウラヤマシイ!
しかもオシム監督と遭遇なんて!
私はTVで観ていたんですが、面白い試合でしたね
ナビスコの決勝、そして20日と残り2回もJEFを生観戦できそうなので楽しみです

投稿: やっち | 2005年10月31日 (月) 19:11

トラックバックありがとうございます。
生観戦いいなあ。迫力あったでしょうね。
今年はジェフには2度もやられましたから、何とか一矢報いたいところです。
ナビスコ決勝はあたしも国立に行ってジェフを応援する予定。

投稿: おがん | 2005年11月 2日 (水) 18:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オシムとの遭遇 大分vs千葉 10月29日(土):

« ファンタジーサッカー 第29節 | トップページ | 上位いじめ(その1) FC東京vsG大阪 10月30日(日) »