インカレ・プログラムの表紙
昨日の強化情報。
川口と言うと、磐田に入ったのが高原と同時だった。 共にFW。 清水東から入った高原と大卒新人の川口。
最初は、FWととして使われ、徐々にスピードを活かした右サイドのスーパーサブになっていった印象。 違ったかもしれないけど。
ウチでも、スーパーサブとしての活躍を期待されているのかな。 左から戸田、右から川口が上がっていくなんてシーンがあるのか? ガーロのサッカーを知らないので、今は想像するしかできないけど、楽しみ。
伊野波? えーっと、どなたでしたっけ? はい。 勉強不足です。
阪南大学の2年生で、「豊富な運動量、正確かつ強力な両足でのキック。メンタルの強さなど全てにおいて力強いプレーが特徴のMF。」とのこと。
遅かれ早かれ訪れるであろう今野の海外移籍を見据えての補強に違いない。 トーチュウも、そんな書き方。
中田浩二や柳沢、大久保の苦労を見るにつけ、今野には慌ててほしくないけどね。。。
ちなみに、伊野波は全日本大学サッカー選手権大会のプログラムの表紙を飾っています。
左から2番目が赤嶺、1番右が伊野波で、表紙に写っている4人中、2人がウチに来る。 その他にも、この大会に出場している池上、さらにアテネ代表の徳永。 他チームに羨ましがられる補強ではないか?
選手層は確実に厚くなってきた。 あとはFWですね。 上積みとなる戦力を期待。
そして、今野はもちろん、加地残留にも一縷の望みを残してる俺。 どうなるやら。
| 固定リンク
「大学サッカー」カテゴリの記事
- 残暑の天皇杯 FC東京vs駒澤大学 9月5日(日)(2010.09.07)
- 東京国際ユース(U-14)、大学サッカー 5月3日(祝)、4日(休)(2009.05.05)
- ロードバイク購入&駒沢→国立ハシゴ 4月18日(土)(2009.04.23)
- リベンジまであともう少し… FC東京vs千葉 4月18日(土)(2009.04.20)
- 三連休はインカレ決勝など・・・(2009.01.14)
「FC東京2006」カテゴリの記事
- 大志の移籍先決定と神戸番外編(2006.12.29)
- ジャーンは湘南へ & クリスマス前のシャンゼリゼ(2006.12.16)
- 今ちゃんはいなくなってしまうのだろうか?(2006.12.15)
- 倉敷、岡山、フクアリ 天皇杯、サハラカップ 12月9日(土)、10日(日)(2006.12.11)
- ア・リトル・トラウマ 大分vsFC東京 12月2日(土)(2006.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今ちゃん&加地さん残留に私も一票で!
…って、みんなおんなじ気持ちですけどね
投稿: やっち☆ | 2006年1月12日 (木) 12:31
背景変わりましたね!
サッカーっぽいですね。
ガーロがどんなサッカーやるのか楽しみです。
来期の日程はやくでないかな~。
福岡行ってみたい☆
投稿: TSK | 2006年1月12日 (木) 17:31