勝利で締めくくったGW後半
GW前半の模様はこちらから。
水曜
楽しい楽しい甲府遠征! その時の模様はこちら。
木曜
遊び疲れてこの日はゆっくり、掃除、洗濯。
まったくの普段着で靴を修理に出しに新宿に行ったら、デパートはお洒落な人だらけで自分の場違いさに気づく。 用事を済ませたらさっさと帰ってきた。 車でわざわざ新宿まで行った挙句、靴を修理に出しただけで何もせずに帰ってくるなんて、ある意味すごく贅沢だったのかもしれない。。。
実家に甲州土産を届けたら、彼らもちょっと前に甲州に行ったばっかりだったらしい。 その晩、泊まらせてもらったものの、床が変わると少々寒くて風邪をひいてしまった。
金曜
祖母の家に顔を出す。 その後、こちらを横目に見ながら丸の内、日比谷をぶらぶら。 表参道はとんでもない人出だったらしいけど、丸の内は程よい賑やかさ。 良い祖母孝行が出来た。
土曜
友人と自転車で味スタに向かう途中、こちらでカリーを食べる。 アジアン家具を扱う店に併設されたカフェ。 カフェの調度品の一部も売り物。 最近、神代植物公園のドッグランに遠方から来る人が増えて、この店も混むようになってきた。
試合の方は残念な結果。
夜は友人(のお母様)にこちらでご馳走になる。 久々の王道中華はまことに美味でした。 ありがとう。
日曜
サテライトを見に夢の島へ! 戸田、馬場、浄、阿部ちゃんの復帰戦。 詳細はオフィシャルをどうぞ。
浄は抜群の安定感だし、阿部ちゃんはキレキレの2得点。 浅利はバンバン前線に上がっていくし(ボールは来ないけど)、池上もよくボールに絡むし、文さんはさすがのポジショニング。 なんだかみんな調子がいい。
リチェーリですら土曜よりかなりマシだった。 ボールは割と収まり、裏狙いの動きもはっきりしていた。 まぁ、相手のレベルの違いが大きいのかもしれないけど。
ササは。。。 よく戻ってきて組み立てに絡んでいた。 いいパスも出していた。 けど、チームが攻撃を仕掛ける時にどうも反応が鈍い。 せっかくいい形を作っているのに、ここぞという時にゴール前にいない。 後半のGKとの1対1は決めて欲しかった。。。
戸田とユータは後半から登場。
戸田は相変わらず弾けるようで、見ていてスカッとする。 そしてユータは。。。 いいねぇ。 エレガントな動き、遊び心溢れるボール捌き、あっと驚くパス。 その優雅な佇まいに目を細めてしまいました。 あとはとにかく怪我に気をつけて。
最後はユータのクロスから戸田が決めて3-0。
小雨が降り注ぐあいにくの天気で、風邪を悪化させてしまったけど行ってよかった。 風邪を悪化させぬよう早々に就寝してGW終了。
| 固定リンク
「FC東京サテライト」カテゴリの記事
- みんな頑張れ! サテライト 川崎vsFC東京 7月19日(日)(2009.07.21)
- 泳いで来た○○ 多摩川エコラシコ 7月19日(日)(2009.07.22)
- サッカー、バレー、ユース それぞれの戦い(2009.04.04)
- 昨日は後半途中から夢の島へ サテライト FC東京vs鹿島 10月9日(木)(2008.10.10)
- サテライト FC東京vs水戸 7月27日(日)(2008.07.29)
「FC東京2006」カテゴリの記事
- 大志の移籍先決定と神戸番外編(2006.12.29)
- ジャーンは湘南へ & クリスマス前のシャンゼリゼ(2006.12.16)
- 今ちゃんはいなくなってしまうのだろうか?(2006.12.15)
- 倉敷、岡山、フクアリ 天皇杯、サハラカップ 12月9日(土)、10日(日)(2006.12.11)
- ア・リトル・トラウマ 大分vsFC東京 12月2日(土)(2006.12.05)
「サッカー」カテゴリの記事
- ケチャップどばどば→守備あれ? FC東京vsガンバ大阪 5月17日(土)、ナビスコ杯 FC東京vs清水 5月21日(水) ナビスコ杯 ガンバ大阪vsFC東京 5月24日(土) TV観戦(2014.05.27)
- 遠い得点 徳島vsFC東京 2014年5月10日(土)(2014.05.17)
- あぁ、もう。。。 FC東京vs大宮 5月6日(祝)(2014.05.09)
- 遠い得点… 浦和vsFC東京 2014年5月3日(祝)(2014.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント