ドイツに行きたいかも・・・!? 5月27日(土)、28日(日)
東京が中断に入るのと反比例するかのように、世間でサッカーがいっぱい取り上げられている。
日曜の夕方にはNHK総合で正月に引き続いてThe Other Finalをやっていたし、TBSの夢の扉という番組では、セレソンとブラジル・サッカーを語らせたら今や唯一無二という存在の(そして、かわいらしい声でお馴染みの)藤原清美さんを特集し、かのNHKスペシャルではロナウジーニョ特番、今日もアンゴラ、バラック(統一ドイツ)、シェフチェンコ(ウクライナ)という塩梅。
そんな自分は土曜にJFL横河武蔵野FCvsジェフ・クラブを観戦、日曜には30分だけだけど小平に立ち寄った。
武蔵野vsジェフ・クラブ 5月27日(土)
雨中の試合。
主審、チアリーダーと女性が活躍した試合。
0-0で迎えた試合終了間際、途中出場の村山が決勝ゴールを決める。
ドリブルで相手を一人抜き、二人目にボールを弾かれるものの、ゴール前で混戦となったところに再び走りこみ、ドスンと決める。
インタビューを受ける村山と名物の順位表。
FC東京vsジェフ千葉 5月28日(日)
小平に着いたのが1時半頃で、ササや規郎のシュートがゴールを襲うも、ゴールシーンは見られなかった。
試合後、しばしファンサを見学。
阿部勇樹とオシム。 東京と千葉の選手が並んでファンサービス。
若い二人のいい表情! 頑張れ!
W杯モードが高まる中、もしかしたら俺もドイツに行けるかもしれない。。。 可能性は限りなくゼロに近いけど、ちょっと悪あがきしてみます。
| 固定リンク
「代表」カテゴリの記事
- KE NAKO ~ OUR TIME HAS COME ~ 日本代表の時は来た!(2010.06.25)
- 僕たち 私たちの代表 僕たち 私たちのナオ(2010.05.11)
- 新感覚☆代表戦!(2010.01.08)
- 悔しい代表戦は置いておいて・・・ FC東京U-18vs大宮ユース 6月14日(日)(2009.06.18)
「JFL・地域リーグ」カテゴリの記事
- Kyuリーグの思い出 FC東京vsFC KAGOSHIMA 天皇杯 10月8日(土)(2011.10.10)
- ロードに(ノロノロ)乗って 町田vs金沢 7月16日(土)(2011.07.17)
- 遅くなりましたが 天皇杯2回戦 FC東京vsカマタマーレ讃岐 10月11日(日)(2009.10.14)
- アンセムは瀬戸の花嫁! カマタマーレ讃岐(2009.10.10)
「FC東京2006」カテゴリの記事
- 大志の移籍先決定と神戸番外編(2006.12.29)
- ジャーンは湘南へ & クリスマス前のシャンゼリゼ(2006.12.16)
- 今ちゃんはいなくなってしまうのだろうか?(2006.12.15)
- 倉敷、岡山、フクアリ 天皇杯、サハラカップ 12月9日(土)、10日(日)(2006.12.11)
- ア・リトル・トラウマ 大分vsFC東京 12月2日(土)(2006.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント