« ジュネーブ炎上 | トップページ | 俺たちはナオを待ってい「た」 福岡vsFC東京 7月19日(水) »

2006年7月16日 (日)

救世主は去っていく

金曜の午後に帰国しました。 さすがに10日間は長かった。

ジダン、マテラッツィで盛り上がったのはスイスも同じ。 旅行出張については改めてアップします。

で、帰ってきたらすごい暑さ。 そして、ササの移籍。

ササの実力に疑う余地はまったくないけど、サテライトでも結果が出なかった。。。

中盤の構成力を欠く、という古くて新しい問題に悩まされる中、ゴール前で待ち構えるササに良いボールを入れらない。 まさに宝の持ち腐れ。 だから、ササが合うところでやるのは正解なのかな。

今の東京では、動き回ってボールを引き出したり、下がってきてボールを受けてくれるFWじゃないとキープできないから。

ササ獲得が発表されたのは、1年前の7月2日。 ダニーロがマッチせず、怪我人も続出し、降格の影に怯えていたとき。 (このブログを始めてしばらく経った頃でもあった。)

国立での神戸戦でお披露目があって、最初に出場した浦和戦で浄からのクロスをヘッドで決める。

その後、柏戦で直接FKを決めたり(ブログで触れてない・・・ しまった)、さすがの決定力を見せた。 そして、一番鮮烈な印象を残したのは最後の東京ダービーでの角度のないところから決めたゴール。 それ自体が素晴らしい一撃だったけど、それ以上にチームを降格の淵から救うゴールでもあった。

そして、今、救世主は去っていく。 契約がどうなっているのか詳しくは分からないけど、ルーカスのように戻ってきてくれれば嬉しいけど。。。

理屈では分かっていても、別れは悲しい。

Sasa_1 GW中の夢の島

|

« ジュネーブ炎上 | トップページ | 俺たちはナオを待ってい「た」 福岡vsFC東京 7月19日(水) »

W杯」カテゴリの記事

FC東京2006」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

旅(海外)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 救世主は去っていく:

« ジュネーブ炎上 | トップページ | 俺たちはナオを待ってい「た」 福岡vsFC東京 7月19日(水) »