« U-21 中国vs日本 8月7日(月) | トップページ | 日本vsトリニダードトバゴ 8月9日(水) »

2006年8月 9日 (水)

夏休み終了 A3 大連vs蔚山、G大阪vs千葉 8月8日(火)

A300_1

千葉でも、あんなにグダグダなことがあるんですね。

Jef Gamba

前半から支配し続けたけど、崩しきれない。 だんだんバランスを崩して、セットプレーから先制を許した後は、無理なパス、雑なロングボールに頼り、自滅していった。 途中出場の選手も走らないし、自分が奪われたのに戻らないなんてことも。

ガンバは決めるべきときにきっちり決めて勝利。 土曜の大敗とあわせて蔚山のA3優勝をアシスト? いや、目の前にいる敵を破っただけ。

A302 A301

勝てば優勝だった千葉。 けど、A3はKリーグ勢が3年連続優勝か。

昨日も蔚山が大連を寄せ付けず4-0で圧勝。 イ・チョンスだけでなく、チェ・サンクのチョコマカした動きも良かった。

Urusan Dalian

大連は前線に大型FWを入れたものの、どういう狙いだったか、いまいち不明。 そこに当てて拾うという形が機能していたわけでもなく、クロスを狙っていたわけでもなく。 カウンターでしか攻撃できない状態で完敗。

東アジアでは、今のところ完全にK>J>Cという図式が定着してしまっている。。。

MLSやAリーグはどの程度強いんだろうか。

A3観戦で幕を開けた夏休みは、ソウルと三ツ沢を経由し再びA3観戦で終わった。

|

« U-21 中国vs日本 8月7日(月) | トップページ | 日本vsトリニダードトバゴ 8月9日(水) »

J1」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み終了 A3 大連vs蔚山、G大阪vs千葉 8月8日(火):

« U-21 中国vs日本 8月7日(月) | トップページ | 日本vsトリニダードトバゴ 8月9日(水) »