楽しかったシリア戦 & 明日は日立台で柏戦
時節柄、飲み会やらなにやらでアップが遅くなってしまったU-22シリア戦。
すでにいろんな方々が報告しているので詳細は控えるが、久々に観ていて楽しいと思えた代表戦。
シリアのあの状況(日本がシリア陣奥深くでボールを持っても、ろくにプレスをかけて来ない)では、家長がシュートを決めた時点で試合は決まった。 逆にあれがなかったり、序盤の相手ゴールがファウル?オフサイド?で取り消されなければ、焦りから日本が自滅していたか・・・。 う~ん、それもないかな? とにかく予想・実力差・得点差のいずれも上回る完勝。
シリアは、序盤日本ゴール前でパスを数本繋いで裏に抜ける出すなど、さすがと思わせる動きも見せたが、試合全体では香港やマレーシアの遮二無二な感じの方が怖かった。
試合そのもの以外でも、楽しかった点がいくつか。
- オフサイドだと思ったシーンで、無意識に腕を上げちゃったら、ビールの売り子さんがやってきてしまって、飲むつもりのなかったビールを買ってしまった。 かわいい売り子さんを前に断れなかった自分に乾杯。
- 「はえぬき」 + 「平田牧場」 の山形ユニを着たサポを発見。 まぁ、代表戦でクラブのユニを着るのは慣習から外れることなのかもしれないが、一昨日あの場に集まった1万8千人ばかりのサッカー好きの集いで、さりげなく自チームのユニ着る姿は、むしろ何か誇らしく、好ましく見えた。
- ホームゴール裏の端にいたのだが、前半20分くらいだっただろうか? 大型スクリーンを見ようと横を向いたら、少し先の方に、顔見知りの東京サポの方々が・・・。 どこからともなくこんばんわとあらわれました。
試合後は、事前に約束していた別の東京サポの方と、その方のお知り合いの広島サポの方と飲み会。 サッカーの話題って、特に結論が出るわけでもないけど、楽しいですよね。 マイナー過ぎるので詳細は省略しますが、思わぬところで思わぬ接点があったりして。
さて、明日は日立台。 ネットやエルゴラを見ると忠成や阿部ちゃんは気合いが入りまくっているようだけど、そんなことより、ウチはウチでせめて良い試合ができれば嬉しいなぁ。
宮崎のローソンで買ったアウェイ・チケット
| 固定リンク
「代表」カテゴリの記事
- KE NAKO ~ OUR TIME HAS COME ~ 日本代表の時は来た!(2010.06.25)
- 僕たち 私たちの代表 僕たち 私たちのナオ(2010.05.11)
- 新感覚☆代表戦!(2010.01.08)
- 悔しい代表戦は置いておいて・・・ FC東京U-18vs大宮ユース 6月14日(日)(2009.06.18)
「FC東京2007」カテゴリの記事
- 高円宮杯U-15準決勝 FC東京U-15深川vs東京Vジュニアユース 12月27日(木)(2007.12.28)
- 歓喜の戴冠 Jユースサハラカップ決勝 柏vsFC東京 12月24日(月)(2007.12.25)
- 2007年FC東京フィナーレ 天皇杯 FC東京vs広島 12月23日(日)(2007.12.24)
- フクアリでの写真 サハラカップ FC東京vs大分 12月16日(日)(2007.12.18)
- 来週は神戸へ! サハラカップ FC東京vs大分(2007.12.16)
「サッカー」カテゴリの記事
- ケチャップどばどば→守備あれ? FC東京vsガンバ大阪 5月17日(土)、ナビスコ杯 FC東京vs清水 5月21日(水) ナビスコ杯 ガンバ大阪vsFC東京 5月24日(土) TV観戦(2014.05.27)
- 遠い得点 徳島vsFC東京 2014年5月10日(土)(2014.05.17)
- あぁ、もう。。。 FC東京vs大宮 5月6日(祝)(2014.05.09)
- 遠い得点… 浦和vsFC東京 2014年5月3日(祝)(2014.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント