« パリでの楽しみと言えば | トップページ | ノリオ・フィーバー継続中 ナビスコ杯 横浜FマリノスvsFC東京 7月8日(日) »

2007年7月 7日 (土)

パリでの自由時間

金曜の午後からフリーになったので観光へ。

前回時間切れで行けなかったオランジェリーに行く。 5年にわたる改装が終わり、去年再オープン。

Orangerie00_2
内部や作品の撮影が自由。

Orangerie02

Orangerie01
モネの睡蓮。 大きい。 マルモッタンにも大きい睡蓮があるけど、専用に造った部屋に所蔵しているオランジェリーだからこその「囲まれ感」、全身が洗われるような、すがすがしさがある(ような)。

ほかにもルノアール、セザンヌ、(俺が好きな)モディリアニ、ピカソ、マティスなどの作品も。

Renoir00 Cezzanne
ルノアール(左)とセザンヌ(右)

Modigliani
モディリアニ「ポール・ギョームの肖像」

ポール・ギョームはオランジェリーで展示されている作品(モネの「睡蓮」を除く)の元をたどると、この画商ポール・ギョームに行き着くらしい。

最初の中学の美術の先生がモディリアニ好きで、以来、俺もなんとなく好き。

0714_1
革命記念日の準備が進むコンコルド広場~シャンゼリゼ近辺。 ツール・ド・フランスのゴール(7月末)のときまでそのままなのか? 再び組み立てなおすのか?

モンマルトルへ。
Montmartre01_1
この辺はルーブルやシャンゼリゼ近辺とは全然雰囲気が違う。

Sacre_coeur00
サクレクール寺院。 

Sacre_coeur01
振り返るとパリの街の東側が一望できる。

Tertre01_1
寺院の裏側(北)は芸術家の街。

Montmartre02
さらに北にはサン・ドニのスタジアムが。

今年はフランスでラグビーW杯があるらしい。 アメフトW杯は川崎(等々力)だね。

第3回アメリカンフットボール ワールドカップ2007川崎大会ホームページ

外務省: 第3回アメリカンフットボール ワールドカップ2007川崎大会の開催

Vine_yard
ジャン・レノが出演したアルファードのCMでも有名なぶどう畑。

凱旋門へ。
Arc_de_triomphe00

Arc_de_triomphe03
凱旋門から見たエッフェル塔(南)

Chamselysees01
シャンゼリゼとルーブル宮(東南東)

Arc_de_triomphe04
さっきまでいたモンマルトル方面(東北東)
Arc_de_triomphe07
デファンス方面(西北西) 正面が新凱旋門

Arc_de_triomphe06
朝は暗く寒かったが、夕方から晴れてきた。 これでも夜9時近い。

Hotel03
ホテルに帰って見た夕日(夜10時頃)。 これを凱旋門から見ればよかったのだが。

Hotel01
時差ボケに弱いので、出来るだけ東京時間に合わせて行動。 つまり、超早寝、早起きで、こちらの時間の深夜に作業する。

Chinese
夕食は中華のデリ。

Souvenir
パリ・サンジェルマングッズ、美術館グッズ、ジャンポール・エヴァン・・・。 ひとつひとつは安いし、税関通過に問題はないだろう。

実はパリ・サンジェルマングッズより、FC東京と安齋画伯とのコラボTシャツが凄く気になるのだが・・・。

最終日は羽を伸ばして、シテ島、サンルイ島から左岸を歩き、空港へ。 日曜は一旦帰宅後、三ツ沢に行きます。

|

« パリでの楽しみと言えば | トップページ | ノリオ・フィーバー継続中 ナビスコ杯 横浜FマリノスvsFC東京 7月8日(日) »

旅(海外)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリでの自由時間:

« パリでの楽しみと言えば | トップページ | ノリオ・フィーバー継続中 ナビスコ杯 横浜FマリノスvsFC東京 7月8日(日) »