« 去年のスイス旅行記 2006年7月(ジュネーブ編) | トップページ | クラーゲンフルトで貸自転車 »

2007年9月10日 (月)

ベルリンのスタバから

遅めの夏休みでベルリンに来ています。 ホテルの無線LANが遅くて不安定なので、スタバからアップ。

Brandenburger_tor

ベルリンだけでなく、ドイツ自体が初めて。 昨日の夜に着いたときは地味で田舎っぽい街としか思わなかった。 今日一日歩いて、地味で田舎っぽいという感想はそのままなのだが、そんな感想を遥かに凌駕するものが印象に刻み込まれた気がする。

Berlin_wall

この街が越えてきた近現代史。 「波乱万丈」という形容が軽々しく感じられる重い時代の変遷。 知識では知っていても、自分のような鈍感な人間には、実際に目で見て初めて分かるものがある。

Check_point_charlie

ここでは、綺麗ごととみなされがちなものが、決して上滑りしてなく、自然な欲求、切実な渇望なんだな、と思った。 (同じドイツでもベルリン以外の街はどうなんだろう。)

Pergamon_museum

さて、察しの良い方なら、次に私がどこへ移動するか、お分かりでしょう。

明日、飛行機でオーストリア・クラーゲンフルトに飛び、明後日スイス代表vs日本代表を現地観戦予定。 一応、青赤ユニとタオマフも持ってきていて、出せそうな状況なら出すつもり。

ベルリン寒い。 クラーゲンフルトはもっと寒いらしいが・・・。

|

« 去年のスイス旅行記 2006年7月(ジュネーブ編) | トップページ | クラーゲンフルトで貸自転車 »

旅(海外)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベルリンのスタバから:

« 去年のスイス旅行記 2006年7月(ジュネーブ編) | トップページ | クラーゲンフルトで貸自転車 »