« 心揺さぶられる試合 ACL 川崎vsセパハン(TV) 9月26日(水) | トップページ | ファンタジーサッカー 第27節 »

2007年9月28日 (金)

グッド・ルーザーに対するリスペクト

川崎フロンターレに対して、Jが聴取したい、との報道。

リーグを代表して、正々堂々戦い、敗れ去った者に対し、いきなり詰問とは、これ如何に。 規定も満たしていると言うのに。

味方たるべきリーグが後ろから狙撃するなんて、何たる仕打ち・裏切りだろうか。 ベスト8で終わったことについては追々総括するとして、少なくとも試合直後には労ってあげることは出来なかったのか? グッド・ルーザーに対して最低限のリスペクトすら払えないのか? それとも、チャーター便云々って、金の問題?

鬼武氏については詳しく存じないが、
少なくとも犬飼氏は、親会社に対しても物申す方で、今のレッズがあるのも同氏の功績であり、有能な方だと思っている(※)。

この一件だけで、両氏の評価を確定しようなどとは思わないけど、
このフロンターレへの仕打ちは、永久にダメ出ししたくなるほど残念。

(※)以下の講演を傍聴した。
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6446
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6492
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6525

|

« 心揺さぶられる試合 ACL 川崎vsセパハン(TV) 9月26日(水) | トップページ | ファンタジーサッカー 第27節 »

J1」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

ACL」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございました。
こちらへのコメントも初めて書かせていただくことになります。

本当に今回の件は残念と言うか・・。
どのクラブのサポ問わず、反響もものすごいですね。
ほぼ全部同じ意見で・・。
我々の声は彼らに届いているのでしょうか?
サッカーを愛するみんなが悲しくなった今回の一件。
繰り返さないことを願うばかりです。

投稿: Jam8 | 2007年9月29日 (土) 01:48

Jam8様
コメントありがとうございます。いつも拝見しています。
西が丘でのゼルビアvs明治のときは、おそらくニアミスしていると思います。(東京サポがいっぱいいましたね。)

今回の件は、負けたことやチャーター便のことよりも、どうやら柏戦での8人入れ替えを問題視しているようですね。
規定は満たしており、事前に相談もしているらしいのですが、「サポーターに失礼」と言ったとか。
けど、日立台や等々力での応援を見れば、サポーターが現場を信頼していることは分かるとはず、思います。
「サポーター」を理由にするなら、実際にサポーターの姿をよく見てからにしてほしかったです。
そうしたら、違う言葉が出てきたのではないかな?と思いました。

投稿: fct-fan | 2007年9月29日 (土) 11:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グッド・ルーザーに対するリスペクト:

« 心揺さぶられる試合 ACL 川崎vsセパハン(TV) 9月26日(水) | トップページ | ファンタジーサッカー 第27節 »