天皇杯3回戦・高円宮杯決勝など
日曜は味スタで天皇杯・3回戦ヴェルディvsHonda FCを、月曜は埼スタで高円宮杯(U-18)決勝・広島ユースvs流経大柏高校を観戦。
元々、日曜は平塚(湘南vs長崎)か敷島(草津vs北陸)に行くつもりだった。 けど、土曜のマリノス戦のあと、アミノバイタル・フィールドでアメフトの試合を観ていたら、東門への道が閉鎖されてしまい、そこに停めていた自転車も閉じ込められてしまった。 28日の川崎戦まで3週間も自転車を放置する訳にもいかないので、日曜は自転車を回収がてら仕方なく味スタに行ったのだが、それが大正解だった。
というのもHonda FCのサッカーが良かった。 繋いでも、放り込んでも、カウンターでもきちんと形を作る、社会人らしい規律あふれるサッカーを見せて、サテメンバーと言っても名波、広山、佐藤悠介、船越、一柳などのいるヴェルディ相手に終始試合を優位に運ぶ。 まさに痛快としか言いようがなかった。
特に左サイドの連動が見事。 ダイレクトパス、ドリブルを絡め、バリエーション豊にヴェルディディフェンスを翻弄。 何度も抜け出てきては、シュートやクロスを放っていた。 本当に面白かった。
試合は前後半終えて0-0。 延長後半開始早々、左サイドを速攻で駆け上がり、上げたセンタリングにファーサイドで合わせ、ボールがゴールに吸い込まれた。 そして、Hondaがそのまま守りきって勝利!
ヴェルディは去年に引き続きJFL勢に敗れた。 個々の選手は決して手を抜かずに戦っていたと思う。 それでも勝てないのは、J相手で気合が入っている相手に対して、受身に立ってしまったこともあるだろうけど、それだけチーム力も落ちているということだろう。 J2に落ちるってことは、やはり失うものが大きいと思う。
ヴェルディだけでなく、札幌、京都、仙台のJ2上位4チームがメンバーをほとんど変更して天皇杯初戦敗退。 「Jリーグ全体のサポーター」はどう思うんでしょうね? Totoがなくて、大口スポンサーが関係していなければOK?
高円宮杯は、流通経済大学付属柏高校がサンフレッチェ広島FCユースを破って優勝。
流経大柏のコンパクトな中に正確な戦いにうなった。 圧倒的プレスで広島3トップ+中盤に仕事をさせなかった。
優勝メンバーを見守るオシム (いい写真でしょ?)
土曜は前述のとおりアミノバイタル・フィールドで行われていたアメフト関東3部リーグ、ICUvs杏林大学を観戦。
杏林がファースト・ドライブでパント・フェイクから大きくゲインし(または単にスナップが乱れたから、パンターが走らざるを得なかった?)、その勢いに乗ってタッチダウンして先制。
ICUも2Q終了間際にロングドライブをきっちり決めて7-7の同点。 さらに、4QにTDパスを決めて14-7と逆転。
終盤はラインの攻防でICUが完全に有利に立ち、時間を消化。 ICUの勝利。
| 固定リンク
「J2」カテゴリの記事
- 天皇杯優勝、ACL出場、そして・・・ 天皇杯決勝 京都vsFC東京 2012年元日(2012.01.04)
- 垣間見えた強くなって帰る姿 天皇杯 FC東京vsC大阪 12月29日(木)(2012.01.01)
- お互いJ2のような・・・ 天皇杯 FC東京vs浦和 12月24日(土)(2011.12.27)
- コンノノコト パート2 天皇杯 水戸vsFC東京 12月17日(土)(2011.12.24)
- J2 Final 札幌vsFC東京 12月3日(土)(2011.12.11)
「JFL・地域リーグ」カテゴリの記事
- Kyuリーグの思い出 FC東京vsFC KAGOSHIMA 天皇杯 10月8日(土)(2011.10.10)
- ロードに(ノロノロ)乗って 町田vs金沢 7月16日(土)(2011.07.17)
- 遅くなりましたが 天皇杯2回戦 FC東京vsカマタマーレ讃岐 10月11日(日)(2009.10.14)
- アンセムは瀬戸の花嫁! カマタマーレ讃岐(2009.10.10)
「高校サッカー」カテゴリの記事
- 高校選手権決勝 山梨学院vs青森山田 1月11日(祝)(2010.01.13)
- 三連休はインカレ決勝など・・・(2009.01.14)
- 3日も高校サッカー! 那覇西vs國學院久我山 1月3日(祝)(2009.01.04)
- 新年といえば高校サッカー! 國學院久我山vs松山北 1月2日(祝)(2009.01.03)
「サッカー」カテゴリの記事
- ケチャップどばどば→守備あれ? FC東京vsガンバ大阪 5月17日(土)、ナビスコ杯 FC東京vs清水 5月21日(水) ナビスコ杯 ガンバ大阪vsFC東京 5月24日(土) TV観戦(2014.05.27)
- 遠い得点 徳島vsFC東京 2014年5月10日(土)(2014.05.17)
- あぁ、もう。。。 FC東京vs大宮 5月6日(祝)(2014.05.09)
- 遠い得点… 浦和vsFC東京 2014年5月3日(祝)(2014.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント