週末の2つのイベント 横河武蔵野@国立、東京サポによる一人芝居
今週末、多くの東京サポは現地で、またはスポーツバーや自宅で新潟戦を見ると思う。 かく言う私も新潟に行くのだが、その他に二つばかり足を運ぼうと思っている。
ひとつはJFL開幕戦・横河武蔵野FCvsアルテ高崎。 16日(日)13:00KO。
既に知っている方も多いだろうが、この試合は国立開催。 一昨日の日経のスポーツ欄(「フットボールの熱源」というコラム)でも、 「『聖地初見参』と銘打って集客に力を入れている」 と紹介された。 神戸戦のあと、飛田給に向かう歩道で告知活動を行う横河武蔵野サポを見た方も多いだろう。 去年のJ2・ヴェルディの動員を超えようと、かなり気合いが入っているらしい。
横河武蔵野といえば、廣永のレンタル移籍が発表されたほか、かつて諏訪園のレンタル移籍があった。 エリア的に近い(というか重なっている)ので、お互いどう共存していくのか課題はある。 (両者の競合は小学生年代では既に現実の話らしい。) が、一フットボール好きとして、隣人の晴れ舞台を観にいくのもいいかな?、と。 ちなみに、16:00KOのヴェルディ(土肥、福西、柴崎)vs鹿島(伊野波、小澤)@味スタともハシゴ可能。 同じく16:00KOの横浜FC(八田)vs湘南(ジャーン、阿部、三田、松本)@ニッパツ三ツ沢とのハシゴは時間的に難しいか?
自分の印象だけど、JFLなどでJサポをよく見かけるけど、FC東京サポってその中でも多い方という気がする。 もっといろんな人がいろんなサッカーを見たらいいなぁ、と思う。
ふたつめは、東京サポにして役者のもっさんによる一人芝居「ピッチサイドの男」。
もっさんのブログはユーモアに溢れていながら、主張は真っ当という二つの要素を高度にバランスさせていて、とても面白くて、自分の周りでも話題になる。 特にこちらなんて名文だなぁ、と。 (勝手にリンクしました。)
で、そんなもっさんとは、調布のKenny'sが、かつて柴崎のバモスタだった頃に1回(か2回?)お目にかかったことがあったのだが、この前、青赤なオフ会に来られて、改めてお話させてもらうことができた。 話や表情に魅力溢れる方で、是非芝居にも行きたいなぁ、と思った。
原作は読んでないのだが、ピッチサイドという舞台で、サッカーと現代ドイツの話がどう発展していくのか、去年の9月にはじめてベルリンに行って、深く印象に刻んだ者としては題材にも興味をそそられる。
- 3月14日(金)19:00~ 江古田
- 3月15日(土)14:00~・19:00~ 下北沢
- 3月16日(日)15:00~ 下北沢
さて、問題は二つを取り上げておきながら、日曜はお互い時間が重なってしまうんですね。 自分は今晩、江古田に絶対お邪魔し、日曜は国立に、と思っているのだが。。。
それでは皆さん、良い週末を!
| 固定リンク
「JFL・地域リーグ」カテゴリの記事
- Kyuリーグの思い出 FC東京vsFC KAGOSHIMA 天皇杯 10月8日(土)(2011.10.10)
- ロードに(ノロノロ)乗って 町田vs金沢 7月16日(土)(2011.07.17)
- 遅くなりましたが 天皇杯2回戦 FC東京vsカマタマーレ讃岐 10月11日(日)(2009.10.14)
- アンセムは瀬戸の花嫁! カマタマーレ讃岐(2009.10.10)
「サッカー」カテゴリの記事
- ケチャップどばどば→守備あれ? FC東京vsガンバ大阪 5月17日(土)、ナビスコ杯 FC東京vs清水 5月21日(水) ナビスコ杯 ガンバ大阪vsFC東京 5月24日(土) TV観戦(2014.05.27)
- 遠い得点 徳島vsFC東京 2014年5月10日(土)(2014.05.17)
- あぁ、もう。。。 FC東京vs大宮 5月6日(祝)(2014.05.09)
- 遠い得点… 浦和vsFC東京 2014年5月3日(祝)(2014.05.06)
「FC東京2008」カテゴリの記事
- fct fanが個人的に振り返る2008年のFC東京(2009.01.11)
- 渇望と喪失と希望 天皇杯準決勝 FC東京vs柏 12月29日(月)(2008.12.30)
- 小平へ、エコパへ、そして勝って国立へ行くぞ!(2008.12.29)
- 高円宮杯(U-15) FC東京U-15深川vsレオーネ山口U-15 12月27日(土)(2008.12.28)
- 仙台、松島旅行記! 12月20日(土)、21日(日)(2008.12.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ども
先日はお越し頂き本当にありがとうございました。
嬉しかったっす。是非また。
では
投稿: もっ | 2008年3月22日 (土) 18:51
「もっ」様
コメントありがとうございます。感動しました。
もっさんのブログのコメント欄に少しだけ感想を書かせていただきますね。
投稿: fct fan | 2008年3月23日 (日) 06:44