« 連続0-1 FC東京vs柏 5月10日(土) | トップページ | スタジアム騒動とファンタジーサッカー 第13節 »

2008年5月13日 (火)

幸福なロスタイム AMARAL FINAL MATCHに行ってきた (写真追加しました。)

雨が止むのを待って家を出たため、味スタ到着はキックオフギリギリ。 天文台通り側の入り口は人気もまばらで、自転車も数えるほどしか止まっていない。 「やっぱりこじんまりとしたイベントになるのかな?」 と思って、スタジアムに入ったら・・・

Amaral00

とんでもない。 メインからゴール裏まで満杯じゃないか! 各方面の努力が実ったのか、アマラオ本人の人徳か、お祭り好きのサポの性か? きっと全部だろう。

Amaral01

フェアプレーフラッグもアマラオ

Amaral02

そしてアマラオ登場! 最初、スクリーンに現われた時、どこか分からなかったのだが、ホーム側ゴール裏とバックスタンドの角のところだった。

Amaral03

味パンダとともに。

Amaral04

Amaral05

そして試合開始。

アマラオ・フレンズvs東京レジェンズということだけど、アマラオ・フレンズ側はみんな芸達者でしたね。 ラモスなんか、こういう試合に慣れている感じで、主役を引き立てるプレーと、自分も少し目立つプレーとのバランスが絶妙。 小倉なんかも、わざと大袈裟に悔しがってみせたり。 アマラオに点を取らせることが最優先なので、チャンスでも点が取れず、0-2となるのはご愛嬌。 アマラオvs堀池は見ごたえたっぷりだった。

ハーフタイムには元チームメイト達のメッセージが。

ジャーン、阿部ちゃんは写真撮り損ねた。

Miyazawa

宮沢。 頑張れ!

Yukihiko

前日途中出場→アシスト&イエローの由紀彦

Tuto

そして、ツゥット! ツゥットって、1年しかいなかったのが信じられないなぁ。 俺もそんなに試合観てないはずだけど、印象深いんだよなぁ。

英語の先生の息子さんがツゥットと由紀彦ファンだった。

Kelly00

わわわ、ケリーだぁ~。

Kelly01

また日本でプレーしたいなんて言ってたよぉ~!

東京レジェンズでは鏑木や加賀見や小池などが懐かしく、青赤の浮氣など初めて見た。 そして、後半から出てきた奥原の面白さに目が釘付け。

Amaral10

アマラオが見事に点を決め・・・

Hiromi00

ジャージを脱ぐと、しっかりユニフォーム姿の博実。 お元気そうで良かった。

Hiromi01

博実がピッチへ!

Amaral_hiromi

レアなツートップ。

Amaral11

何のシーンだったんだろ!?

Hiromi02

博実がシュートミス。

ロスタイムなんか、この時間よ永遠なれ、と思いましたね。

普通、ロスタイムって、負けてるときは、やたら倒れる相手選手の姿を見て頭に血が上ったり、ゴールに向かわない味方選手に激怒したり、勝ってるときは、とにかく「早く終われ~」という一心なのだが。

そして試合終了。

Amaral20

歌いながらやってきたアマラオ。

Amaral21

東京フレンズの面々

Fujiyama_asari

藤山と浅利登場!

Amaral22

博実、浅利、藤山から花束。

Amaral23

胴上げ!

Amaral24

みんなでシャー!

Doi

土肥もいた!

Amaral25

キング・オブ・トーキョーの雄姿。

思えば、東京の試合を初めて観てから、「味スタ」サポを経て、完全に東京サポになるまで4年以上もかかったのだが、最後の背中を押したのがアマラオだったんだよなぁ。

昔も書いたことがあるのだが、初めて行った遠方アウェイが強烈な印象で・・・。

アマラオ、本当にお疲れ様。 今後も頑張って!

|

« 連続0-1 FC東京vs柏 5月10日(土) | トップページ | スタジアム騒動とファンタジーサッカー 第13節 »

サッカー」カテゴリの記事

FC東京2008」カテゴリの記事

コメント

>この時間よ永遠なれ
はい。
ロスタイムはその言葉がぴったり!
夢心地な感じでした。。

愛いっぱいのスタジアムでしたね。

投稿: Jam8 | 2008年5月13日 (火) 16:07

みんなでシャーやってたとは気づきませんでした。アマしか見てなかったので・・・。
私はツゥットが東京にいるときは見たことがないので、ハーフタイムの映像はケリーとジャーンにじーんときました。まったくお手洗いにも行けやしませんでした。土肥ちゃん来てくれて本当に嬉しいです。土肥ちゃんにとって東京って本当に大きいものだったんだろうなあ。
とにかく、こんなすばらしい時間をアマと共有できたことは心から良かったと思います。

投稿: OBAKA母 | 2008年5月14日 (水) 21:21

>Jam8様
こんばんは。コメントありがとうございます。
愛いっぱいで、心洗われるひと時でした!

OBAKA母様
コメントありがとうございます。
ケリー懐かしかったですね。本当に良い選手でした。
ジャーンを観に、たまに平塚に行っています。髪型が変わったりしてますね。湘南のJ1復帰に向けて頑張って欲しいです。
土肥・・・。いつか、笑って振り返れればいいですね。

投稿: fct fan | 2008年5月17日 (土) 01:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸福なロスタイム AMARAL FINAL MATCHに行ってきた (写真追加しました。):

« 連続0-1 FC東京vs柏 5月10日(土) | トップページ | スタジアム騒動とファンタジーサッカー 第13節 »