サテライト FC東京vs水戸 7月27日(日)
日曜はユース杯を観にJヴィレッジに行くことも頭をよぎったのだが、時間的に難しく、夢の島でサテライトを観戦。 (FC東京U-18は2連勝だが、実力的に差があるとされている相手。 今日の大分戦も頑張れ!)
対戦相手は水戸。 前回の対戦で負けてるので雪辱だ!
東京はこんな感じ。
___平山_川口___
__大竹___石川__
___栗澤_浅利___
鈴木_モニ_カズ_池上
_____荻_____
水戸はFC東京U-15出身(修徳高校)の眞行寺がFWで出場していた。
序盤は水戸の連携の前に危ないシーンを作られるものの、徐々に個々の力の差を見せつけて東京ペースに。
そして、信男が左から右へ流れながら相手DFを引っ張って作ったスペースに、右からナオ、左から大竹が侵入。 ボールが信男→ナオ→大竹と渡り、大竹が冷静に決めて東京が先制。 良い攻撃だった。
ここから畳み掛けられればいいのだが、なかなかペースを握れない東京。 そうこうしているうちに、DFとGKの間に入ったボールの処理にもたつき、一旦弾いたボールを拾われ、無人のゴールに蹴りこまれて同点。 そのまま前半終了。
後半は荻に代わって権田投入。 阿部伸はスタンドにいたな。
後半も序盤は一進一退ながら、徐々に東京がペースを握った。 大竹が前線の狭いところでドリブルしながら、平山とのワンツーで抜け出してゴール。 続いて、ナオが裏に抜け出してゴール。 終了間際に大竹が相手を3人くらい引きつけてかわしながら最後はフリーの森村が決めた。 4-1。
大竹の勝負する姿勢が得点を引き出した。
平山は苦戦が続いていたな。 抽象的な言い方だけど、余計な苦労を背負っているというか、ゴールに向けて遠回りばかりしている印象。 もっと味方に任せるところは任せて、前でのプレーに専念すればいいのだが。
ナオは良さと悪さの両方が出た気がする。 すべてがイメージどおりいけば、綺麗な一連のプレーができるのだが、そのイメージに固執している気もする。 実戦だとなかなかそういうシチュエーションはないからなぁ。
栗澤はよくボールに絡むけど、相変わらず打開が出来ない、というか打開しようとしない。 あまりにもリスクを避けすぎる。
サリはサテライトで良いとか悪いとか言う選手じゃないから特になし。
モニはクリアが目立っていたけど、チームとして、それだけやられていたということだろう。
カズ(吉本)は高さを発揮していたけど、佐原、藤山に代えてすぐに、という状況でもない。
信男は裏を狙う意識はよく見えた。 オフサイドをいっぱい取られていたけど、パスの出し手との意思疎通が増えれば、相手ディフェンスをもっと押し下げられるのだが。
池上、鈴木健児はSBだと評価しようがない。 小山が怪我、長友が召集、金沢、徳永、椋原も前日出場していてSBが足りてないとは言え、そういったポジションでしか出られないこと自体が問題。 その中では、池上が慣れない中、よく攻撃に絡んでいたもののパスミスが目立った。 スズケンは前半は中に絞っていて、可もなく不可もなく。 たまに上がってもなかなかボールを引き出せなかった。 後半はスタンドの目の前で相手に詰められるシーンがあり(あそこにパスを出すモニもモニだが)、印象の悪さを残してしまった。
注目の高橋は積極的で、小平に引き続き、パスアンドゴーで攻めあがるシーンも。 守備ではバタバタしていたけど、大過なく済ませた。 またCBで見てみたい。
森村はまたFWだったけど、気の利いたキープやパスも見せていて、調子が戻りつつある感じだろうか。 けど、まだ大竹のような自信がプレーから見えない。
下田は選手権のときは、展開力があってスルーパスの上手い選手だなと思っていたけど、日曜は自らも上がっていた。 時々雑なときもあったけど、かなり効果的なプレーを繰り返していたと思う。
| 固定リンク
「FC東京サテライト」カテゴリの記事
- みんな頑張れ! サテライト 川崎vsFC東京 7月19日(日)(2009.07.21)
- 泳いで来た○○ 多摩川エコラシコ 7月19日(日)(2009.07.22)
- サッカー、バレー、ユース それぞれの戦い(2009.04.04)
- 昨日は後半途中から夢の島へ サテライト FC東京vs鹿島 10月9日(木)(2008.10.10)
- サテライト FC東京vs水戸 7月27日(日)(2008.07.29)
「サッカー」カテゴリの記事
- ケチャップどばどば→守備あれ? FC東京vsガンバ大阪 5月17日(土)、ナビスコ杯 FC東京vs清水 5月21日(水) ナビスコ杯 ガンバ大阪vsFC東京 5月24日(土) TV観戦(2014.05.27)
- 遠い得点 徳島vsFC東京 2014年5月10日(土)(2014.05.17)
- あぁ、もう。。。 FC東京vs大宮 5月6日(祝)(2014.05.09)
- 遠い得点… 浦和vsFC東京 2014年5月3日(祝)(2014.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント