« 栗澤が柏へ。鈴木達也が東京へ。 | トップページ | 憂太の印象、山形の印象 横浜FCvs山形 8月30日(土) »

2008年8月29日 (金)

仕込みは完璧 柏vsFC東京(TV観戦) 8月28日(木)

仕込みは完璧だった。 発売当日にチケットを入手。 月曜日に休暇を宣言。 予定どおり休みを取得。 家で用事を済ませながら、メールを開けると・・・。

仕事メール。 シラを切っても良かったのだが、ついつい対応してしまう。 そして刻一刻と時計の針は進み、ついにキックオフに間に合わない時間・・・。 文明の利器なんて嫌いだぁ! (けど、ブログのおかげで、いろんな東京サポと知り合うことが出来た。 文明の利器万歳!?)

そういえば、ナビスコ大分戦のときも、せっかく九州に行く用事を入れたのに、結局現地に行けなかった・・・。 詰めが甘い。 (東京に似ている!?)

結局、生観戦を諦めて明大前・リブリへ。 着いたのはハーフタイム。 画面に前半のスタッツが映る。 前半のシュート数は柏が5本に東京が2本!? どんな試合なのかと思いきや、豪雨だったんですね。 現地観戦された皆様、お疲れ様でした!

続いて画面には、スタンド観戦する栗澤の姿が映る。 手前には柏スカウトの小見氏の姿が。 あぁ、柏の選手になっちゃったのね。

後半開始。 なかなか良いじゃないですか。 感心、感心と思った。。。というのは嘘で、熱くなって試合の流れなんて全然見てませんでした。

エメルソンのシュートが菅野の正面を突いてうぉ~!!! 今ちゃん(?)のクロスにカボレが飛び込んでうぁ~!!! 梶山のスルーパスがわずかに合わなくてううぅ。。。 フランサのシュートがバーを直撃してうげぇ~!!! 絶好機に今ちゃん(?)が相手にパスしちゃってゴラァ!!!

そして、赤嶺のシュートが決まって えpごいあvklc;ふぁkjがgはgじゃ』gとあえgかjが」えをいjlmん!!?!!!! (言葉にならず。)

相手DFの足に当たってわずかに上にズレてループ気味となり、菅野の頭を越した。 けど、あそこで打ったのが良かった。 その前のエメルソンのパスも、エメルソンの出たパスも良かった。

で、今ちゃん良かった。 やっぱり高い位置で相手選手やボールを追い掛け回して、奪ったら前に突進しまくってこそ、今ちゃんの魅力全開。 (よく見ておけ! 岡田。)

梶山も奪われることはあったけど、それ以上に奪っていた。 終盤の全身を使ったボールキープには痺れた。 髪の毛切った?

エメルソンは上手いねぇ。 ちょっとしたボール捌きやドリブルコースの選び方が上手い。 羽生の運動量も凄い。 モニを初めとするディフェンス陣とナオ、平山、浅利もきちんと試合を締めて1-0で勝利! 藤山の左SBって、結構久しぶり?

基本的にレッズ戦、ヴェルディ戦の流れで、ボールは回っていたと思う。 ただ、同じようにボールが回っても、赤戦や緑戦よりも少しずつ相手の先手を取れた。 前からプレスがかかって、中盤で優位に立ち、相手の網にかかる前に味方がパスコースに顔を出して、前に運ぶことが出来た。

ただ、まだ攻撃の厚みが足りない。 運動量を増すだけでなく、ポジショニングを最適化することで良くなっていくと思うのだが。 相手ディフェンスラインを押し下げるのは良いが、押し下げて出来たディフェンスラインの手前のスペースも確実に誰かが使わなければ。 あと、ゴール前に飛び込むタイミングも、もう少し時間差があれば。 パスやクロスを出す側も、その差を上手く使い分けるクレバーさが欲しい。 鈴木達也はどんな感じなのだろうか?

柏は苦しい時期ですね。 運動量や攻守の切り替えの速さに依存するチームだから、ちょっとしたズレでチャンスを作れなくなるし、連戦が続くと体力的に苦しくなってくる。 (そういう意味で、この時期に当たれたのはラッキー。) 太田、大谷、菅原辺りがちょっとキレを失っている。 (他方、ボールを回せるチームは、多少キレがない時でも、戦力低下の程度が相対的に少ない。)

去年の柏も開幕直後の快進撃の後、しばらく停滞(この頃)。 中断期間にノブリンがネジを巻きなおして、再び勝ち点を伸ばした。 ちょっと層が薄いかなぁ。 栗澤が、味方が伸び伸び活躍する環境を整える縁の下の力持ち(という名の大黒柱)的な働きをすれば、あるいは。

試合後、(車なので)コーラやジンジャーエールで乾杯! 現地組の凱旋を待ち、リピートを観戦。 前半は後半以上にヘヴィウェットだったんですね。 そりゃ、シュート数は減るよ・・・。 けど、シュート数こそ少なかったけど、そうと感じさせない、攻守の切り替えの早い面白い前半でした。

さて、Jはちょっとお休み。 涼しくなってくるし、東京もネジを巻き直して秋の攻勢と行こう! (また多色ビブス練習見たい。)

明日はユータを観にいこうかな。。。 誰かニッパツ行きません?

|

« 栗澤が柏へ。鈴木達也が東京へ。 | トップページ | 憂太の印象、山形の印象 横浜FCvs山形 8月30日(土) »

サッカー」カテゴリの記事

FC東京2008」カテゴリの記事

コメント

先日お騒がせしましたスネークです
粗相を働き申し訳ありませんでした
薬で手、足が震えるという難病を患っておりますためご容赦

ログを見て回りましたが、いいものですね、ただ観戦するだけというのも
こちらどうしても実況に力を注いでしまって、
肝心の試合印象がぼけているきらいがあると痛感しました
明日あたり、何も持たずにどこかで観戦してみようかなと思った次第です

たまに参加させていただきますが、軽く読み飛ばしてください
今度はスタジアムでお会いしましょう

投稿: スネーク | 2008年8月31日 (日) 02:13

スネーク様
粗相なんてとんでもない。楽しくお話させていただきました。ありがとうございました。

おっしゃるとおり、実況なしで観戦することで、新たな発見があると思います。是非、そういう機会も楽しまれれば、と思います。

他方、実況でリアルタイムに伝えるには集中力、語彙、文章力など様々な要素が必要で、誰にでも出来るものではありません。私も、過去に試みたことがありますが、それを思い知らされました。

スネークさんの実況は毎回的確な内容で貴重な情報なので、ご無理のない範囲で続けていただければ嬉しいなぁ、と、毎回スネークタンの実況とまとめを楽しみにしているファンとして、勝手ながら希望させていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: fct fan | 2008年8月31日 (日) 14:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仕込みは完璧 柏vsFC東京(TV観戦) 8月28日(木):

« 栗澤が柏へ。鈴木達也が東京へ。 | トップページ | 憂太の印象、山形の印象 横浜FCvs山形 8月30日(土) »