最終節千葉戦チケット
今朝、みどりの窓口で無事購入!
列車の切符と同じ形で半券の切れ目がない。数年前にもみどりの窓口で買ったけど、どうやって入場したっけ?
まさかハサミは入れないよね(笑)
追記: 最終節にはいろんな可能性を残した状態で臨みたい。 千葉は残留決めておいてね!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- ケチャップどばどば→守備あれ? FC東京vsガンバ大阪 5月17日(土)、ナビスコ杯 FC東京vs清水 5月21日(水) ナビスコ杯 ガンバ大阪vsFC東京 5月24日(土) TV観戦(2014.05.27)
- 遠い得点 徳島vsFC東京 2014年5月10日(土)(2014.05.17)
- あぁ、もう。。。 FC東京vs大宮 5月6日(祝)(2014.05.09)
- 遠い得点… 浦和vsFC東京 2014年5月3日(祝)(2014.05.06)
「モブログ」カテゴリの記事
- 行ってきました 神戸vsFC東京 8月28日(土)(2010.09.01)
- らしくない鹿島? FC東京vs鹿島 4月10日(土)(2010.04.14)
- 2010年アウェイ多摩川クラシコ 4月4日(日)(2010.04.08)
- 東京ポジティブスパイラル ナビスコ杯 FC東京vs名古屋 3月31日(水)(2010.04.04)
- 貴重な本番環境でのトレーニング 大宮vsFC東京 3月28日(日)(2010.03.31)
「FC東京2008」カテゴリの記事
- fct fanが個人的に振り返る2008年のFC東京(2009.01.11)
- 渇望と喪失と希望 天皇杯準決勝 FC東京vs柏 12月29日(月)(2008.12.30)
- 小平へ、エコパへ、そして勝って国立へ行くぞ!(2008.12.29)
- 高円宮杯(U-15) FC東京U-15深川vsレオーネ山口U-15 12月27日(土)(2008.12.28)
- 仙台、松島旅行記! 12月20日(土)、21日(日)(2008.12.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやぁハサミはないでしょうハッハッハッ(笑)。時代は自動改札でしょうやっぱり。
確か蘇我の自動改札に通したチケを見せるんでしたっけ?実際やって確かめてみたらどうですか?(笑)
いや、フクアリに自動改札があるんだったかなあ。もぎるお姉さんにチケ見せながら「自動改札どこですか?」って訊けばいいんじゃないでしょうか(笑)。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
投稿: メトカラ | 2008年10月22日 (水) 18:38
チケットお買い上げありがとうございます(笑)
最終節までには何とか・・・と意気込んでおりますが、万が一、超緊張状態のまま試合が始まってしまった際には、空気を読んでいただければと(苦笑)
その為にはカレーでもタコスでもソーセージでも何でも献上いたします。
ちなみに切符型チケットの取り扱いですが・・・
「特急券拝見」の時と同じです(笑)
投稿: speedster | 2008年10月22日 (水) 23:15
はじめまして。
2000年の市原臨海のときにみどりの窓口で購入しました。
たしか、入場口で検札みたいなすたんぷだったと記憶してます。
我々、マターリ派なので、SA席購入しました。
早めにいこうかな。
投稿: まるがお | 2008年10月22日 (水) 23:26
>メトカラ様
そうそう、チケットを改札に通して、それをお姉さんに・・・ って、その手には、つっ釣られないぞ!
>Speedster様
コメントありがとうございます!
>最終節までには何とか・・・と意気込んでおりますが、万が一、超緊張状態のまま試合が始まってしまった際には・・・
いやぁ、大丈夫でしょう。骨太な戦いが出来てますから。って、ウチは大丈夫だろうな?
>その為にはカレーでもタコスでもソーセージでも何でも献上いたします。
それとこれとは話が別です。スタグルメはどういう状況でも確実にいただきます。タッパーウェア持参で。
>まるがお様
はじめまして!
>たしか、入場口で検札みたいなすたんぷだったと記憶してます。
そうみたいですね~
早めに行って、最終戦を楽しみましょう!その為にも、いい位置に付けていたらいいなぁ。
投稿: fct fan | 2008年10月22日 (水) 23:35