« ファンタジーサッカー 第32節 | トップページ | 集中を切らさないことの重要性 神戸vsFC東京 11月23日(祝) »

2008年11月22日 (土)

全国地域リーグ決勝大会 1次ラウンド Aグループ 長野vsロック

全国地域リーグ決勝大会 1次ラウンド Aグループ 長野vsロック

全国地域リーグ決勝大会 1次ラウンド Aグループ 長野vsロック

全国地域リーグ決勝大会 1次ラウンド Aグループ 長野vsロック

日本一過酷な大会(宇都宮徹壱氏)の季節がやってきました。

今年の1次ラウンドは、本城(北九州)でのAグループを見に来ています。

AC長野パルセイロ(北信越)、ホンダロック(全社枠)、沖縄かりゆし(九州)、バンディオンセ加古川(関西)の4チーム。

初戦は長野vsロック。
北信越と全社を制した長野とJFLの経験を有するロックの実力派どうしの対決。

サイドからえぐるロックと中で繋ぐ長野。

初戦からいきなり、ロスタイム同点→PK戦という展開。(詳しくは改めて。)しかし、過酷だぁ…。

Cグループの会場はバードスタジアム。2週連続で鳥取に見に行っているサポも多いようです。

ここ本城でも、自分以外に東京サポを発見。

さて、第2試合はQリーグを制した沖縄かりゆしvs大会常連の関西王者バンディオンセ加古川。

どうなるか…。

|

« ファンタジーサッカー 第32節 | トップページ | 集中を切らさないことの重要性 神戸vsFC東京 11月23日(祝) »

旅(国内)」カテゴリの記事

JFL・地域リーグ」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

モブログ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全国地域リーグ決勝大会 1次ラウンド Aグループ 長野vsロック:

« ファンタジーサッカー 第32節 | トップページ | 集中を切らさないことの重要性 神戸vsFC東京 11月23日(祝) »