« ホームズスタジアム神戸 | トップページ | ファンタジーサッカー 第31節 »

2008年11月 4日 (火)

天皇杯 FC東京vs仙台には行けず・・・

「サッカー観に行きたかったんじゃないの? 申し訳なかったねぇ。」

本気ですまなそうな表情で言う親戚。 昨日は法事があり味スタには行けなかったのだが、そんなに俺は残念そうな顔をしていたのだろうか。 (いやいや、祖母の三回忌で悲しかったのだ。)

確かに携帯で試合経過を確認しながら、先制に頬が緩み、同点に表情が曇り、ロスタイム弾に興奮していたことは認めるが・・・。

そのロスタイム。 オフィシャル携帯サイトの速報では、トータルスコア2-1と表示されたが、なかなか得点者や経過が示されない。 正確な状況が分からず少しの間ソワソワする自分。 でも、知り合いの東京サポからのメールと、東京実況板で勝利を確認。 鳥取への航空券が無駄にならなくて良かったぁ~(´∀`)

法事を行った都内某所の親戚宅。 以前はしょっちゅう行っていたが、祖母がなくなってからは足を運ぶ機会も減っていた。 そんなこともあって、近所を散歩しようとしたら、なんとすぐ近くにFC東京のタオマフを干している家が! いわゆるFMCではなく、京王線沿線でも深川周辺でもないSTGY区の南部で青赤マフラーを見られたことが嬉しい。

親戚宅をあとにし、駅に向けて歩いていたら、青赤マフラーを付けた味スタ帰りの人が。 すれ違いざまに 「勝ちました?」 と聞く。 結果は知っていたけど、嬉しくて、何か話したくて。

ぜんぜん話は変わりますが、今晩はU-19サウジアラビアとの2勝対決! 権田頼むぞ! と思ったら、先発大幅入れ替え。 下田が先発!

あと、NECトーキンサッカー部と地域リーグ決勝大会を巡る話ですが、仕方ないこととは言え、全社での素晴らしい戦いぶりを耳にし、地域リーグ決勝大会直前のこのタイミングということもあり、事実であればとてもショックですね。。。 また、繰上げについても、情報と気持ちの整理に少し時間を要しそうです。

|

« ホームズスタジアム神戸 | トップページ | ファンタジーサッカー 第31節 »

JFL・地域リーグ」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

FC東京2008」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天皇杯 FC東京vs仙台には行けず・・・:

« ホームズスタジアム神戸 | トップページ | ファンタジーサッカー 第31節 »