急ぎ東京モードへ
青赤大作戦やサテライトにも行けず、やや青赤度が薄かったここ数日の自分。
大切な試合自分への罰(褒美)?として、オフィシャルのヘッドライン・ニュース、東京系ブログ(J.B.Antenna、さっかりん、それ以外も)、国内サッカー板の関連スレ、各種報道などを乱読しながら頭の中を青赤に染め上げ中。
東京モードに入りきれないまま試合に臨んだら、どんな結果であっても、悲しいからね。
下部リーグの試合を見ることで、自分達の原点を確認することや、いかに恵まれた環境にあることを感じることや、だからこそもっと貪欲に上を目指さなければならないという意欲を持つことが出来る。 石垣島に行ったことは良かったと思ってはいる。
けど、やっぱり自分のクラブというのは唯一無二の存在であって、他と比べられるものではない。 複数のタスクを同時にこなすことが難しい自分としては、必要な集中が妨げられないようにしたいと思った。
共に闘おう!
| 固定リンク
「JFL・地域リーグ」カテゴリの記事
- Kyuリーグの思い出 FC東京vsFC KAGOSHIMA 天皇杯 10月8日(土)(2011.10.10)
- ロードに(ノロノロ)乗って 町田vs金沢 7月16日(土)(2011.07.17)
- 遅くなりましたが 天皇杯2回戦 FC東京vsカマタマーレ讃岐 10月11日(日)(2009.10.14)
- アンセムは瀬戸の花嫁! カマタマーレ讃岐(2009.10.10)
「サッカー」カテゴリの記事
- ケチャップどばどば→守備あれ? FC東京vsガンバ大阪 5月17日(土)、ナビスコ杯 FC東京vs清水 5月21日(水) ナビスコ杯 ガンバ大阪vsFC東京 5月24日(土) TV観戦(2014.05.27)
- 遠い得点 徳島vsFC東京 2014年5月10日(土)(2014.05.17)
- あぁ、もう。。。 FC東京vs大宮 5月6日(祝)(2014.05.09)
- 遠い得点… 浦和vsFC東京 2014年5月3日(祝)(2014.05.06)
「FC東京2008」カテゴリの記事
- fct fanが個人的に振り返る2008年のFC東京(2009.01.11)
- 渇望と喪失と希望 天皇杯準決勝 FC東京vs柏 12月29日(月)(2008.12.30)
- 小平へ、エコパへ、そして勝って国立へ行くぞ!(2008.12.29)
- 高円宮杯(U-15) FC東京U-15深川vsレオーネ山口U-15 12月27日(土)(2008.12.28)
- 仙台、松島旅行記! 12月20日(土)、21日(日)(2008.12.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント