ホームズスタジアム神戸
神戸で天皇杯4回戦神戸vs松本を観た。
3回戦で湘南を破ったものの、全社では僅かな差で地域リーグ決勝大会の出場権を逃し、来年のJFL昇格がなくなった松本。
対するは3週間後に同じ会場でウチと当たる神戸。
どんな感じか、マイル修行と相まって、神戸に行ってきた。
果たして、地力の差に加え、松本が前半にひとり退場したこともあって神戸が8-0で大勝。
先週、一週間後にナビスコ杯ウィナーになるチームを退けている神戸は非常に強く見えた。
寄せてサイドを意識させておいて中とか、引っ張っておいてその手前とか、スペースを連続してうまく使ってくる。やられた側からすると、そう来るのは分かっていたけど間に合わなかった、みたいな。点差が開いても、意外性こそないけど理詰めで効果的なサッカーを続けていた。
松本も先週の大分も、神戸のペースに合わせるとやられる。こういう相手にはプレスをかけて、したいサッカーを狂わせるのが有効じゃないかな。
松本サポはとてもいっぱい来ていて、大敗にも声を出し続けていた。今シーズンの日程も終わり、監督が個別に挨拶に来ていた。選手、スタッフ、サポの皆さん、大変お疲れ様でした!
さて、明日は法事で味スタには行けない。仙台ではユキヒコに宮沢まで出るかも?なんて記事を目にして、行きたくて仕方ないのだが残念です。
絶対勝って、待ってろ鳥取、そして元日決勝戦!
| 固定リンク
「旅(国内)」カテゴリの記事
- 難しい対応 富山vsFC東京 8月28日(日)(2011.09.03)
- 遠征はこうじゃなくっちゃ! 熊本vsFC東京 6月12日(日)(2011.06.16)
- 行ってきました 神戸vsFC東京 8月28日(土)(2010.09.01)
- 試合運びと勝負強さ 新潟vsFC東京 7月31日(土)(2010.08.08)
- 勝ち点は正直 京都vsFC東京 9月12日(土)(2009.09.15)
「JFL・地域リーグ」カテゴリの記事
- Kyuリーグの思い出 FC東京vsFC KAGOSHIMA 天皇杯 10月8日(土)(2011.10.10)
- ロードに(ノロノロ)乗って 町田vs金沢 7月16日(土)(2011.07.17)
- 遅くなりましたが 天皇杯2回戦 FC東京vsカマタマーレ讃岐 10月11日(日)(2009.10.14)
- アンセムは瀬戸の花嫁! カマタマーレ讃岐(2009.10.10)
「J1」カテゴリの記事
- ケチャップどばどば→守備あれ? FC東京vsガンバ大阪 5月17日(土)、ナビスコ杯 FC東京vs清水 5月21日(水) ナビスコ杯 ガンバ大阪vsFC東京 5月24日(土) TV観戦(2014.05.27)
- 遠い得点 徳島vsFC東京 2014年5月10日(土)(2014.05.17)
- あぁ、もう。。。 FC東京vs大宮 5月6日(祝)(2014.05.09)
- 遠い得点… 浦和vsFC東京 2014年5月3日(祝)(2014.05.06)
「サッカー」カテゴリの記事
- ケチャップどばどば→守備あれ? FC東京vsガンバ大阪 5月17日(土)、ナビスコ杯 FC東京vs清水 5月21日(水) ナビスコ杯 ガンバ大阪vsFC東京 5月24日(土) TV観戦(2014.05.27)
- 遠い得点 徳島vsFC東京 2014年5月10日(土)(2014.05.17)
- あぁ、もう。。。 FC東京vs大宮 5月6日(祝)(2014.05.09)
- 遠い得点… 浦和vsFC東京 2014年5月3日(祝)(2014.05.06)
「モブログ」カテゴリの記事
- 行ってきました 神戸vsFC東京 8月28日(土)(2010.09.01)
- らしくない鹿島? FC東京vs鹿島 4月10日(土)(2010.04.14)
- 2010年アウェイ多摩川クラシコ 4月4日(日)(2010.04.08)
- 東京ポジティブスパイラル ナビスコ杯 FC東京vs名古屋 3月31日(水)(2010.04.04)
- 貴重な本番環境でのトレーニング 大宮vsFC東京 3月28日(日)(2010.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント