グアムキャンプ四日目! 1月27日(火)
四日目の模様です。
(二日目と三日目の午後を飛ばし、申し訳ありません。 改めて書きたいと思います。 見学、観光、飲み、と欲張り過ぎてまして・・・。)
まずは厳しいサーキットトレーニングでした。
指示を送る土斐崎コーチ。
様々な内容を3か4セット行う。 各セットの冒頭で音頭を取るのはお笑い担当の平松! (チーム内の愛称は"マツ"。)
元気ですかー! と叫んでいた。
具体的な内容は下手な文章よりも写真に語ってもらいましょう。
ジグザグに横移動しながら、有馬コーチにパスを返す。 写真は米本。
北斗と順番を待つ平松。
吉本。 梶山と一緒にいることが多いな。
モニを見つめるナオと藤山。
ナオ
コーチが投げたボールを浮き球で返す練習。 コーチから縦に飛ぶな、と指示が出る。
高橋秀人君。
米本と奥は浄。
梶山。 次は健太。
達也と浄。
草民
泰志
大竹
浄と次の赤嶺。
一番奥は権田。 オフィシャルにもあるとおり、GK3人が不参加のため、一人で浜野コーチと練習。
赤嶺
サリ
祐介
相太
羽生
奥原さんからの強いパスをトラップしてその流れからドリブル往復。 大竹がチャレンジ中。
祐介
吉本
泰志の背中かな? 奥でヘディングしているのは吉本。 手前は高橋。
北斗
ドリブル→パス→ヘディングを返す練習も。 健太。
草民
ジグザグの動き。 これは草民かな?
浄
ピンボケだけど、たぶん米本。
横に動きながらパスを返す。 サリと米本。
吉本かな?
つかの間の休憩。
再び平松の掛け声で再開。 小島よしおだったかな? 「大丈夫、大丈夫」
合間にリフティング。 サリ。
合間にストレッチ。 平山。 と、
徳永。 (今日初登場かな? 一部、誤解されているようですが、決して嫌いじゃないです!)
4色ビブスに着替えて6対2。
- 赤い丸枠からボールが出てはいけない。
- 同色へのパス禁止
- その後、パスを出した後に反対サイドに移動しなければならない
などのルールが課される。 この辺、ベテランはうまいですね。
そして、4チームに分かれてミニゲーム。
ちゃんと全員確認できなかったけど、
白:赤嶺、ナオ、梶山、藤山、泰志、高橋
青:平山、達也、米本、徳永、平松、コーチ
赤:祐介、大竹、浄、モニ、椋原、権田、コーチ
黄:羽生、米本、北斗、サリ、吉本、有馬コーチ
手前側では白vs青。 四方にゴールを置き、どこに入れても1点。 ただし、コーンに当てたらノーカウント。
4対2(たぶん?)で青の勝利。
奥では黄色vs赤。 ハードルを通して、味方がタッチすれば1点。 慣れるまでコツを掴みづらい様子。 15対14で赤(だったかな?)の勝利。
入れ替え。
手前で赤vs黄。
豪快なシュートを決める権田。 権田はもう一点取ってたな。
と思ったら、ハンドをしてしまい、PKを与える権田。 サリが決める。 合計スコアは確認できず。
奥で青vs白。
点を決めてバンザイの平松。 受けるナオ。
白はなかなかコツを掴めず、10対5で青が勝つ。
梶山が「完敗だ!」と叫ぶ一方、喜ぶ青チーム。
けど、トータルスコアで青はブービー。 結局、白と青が罰ゲームの片付け。
非常にいい雰囲気だと思う。
四日目は午後はオフだったようですね。 繁華街に向かうバスには札幌の曽田選手と荒谷選手が乗っていたけど、東京の選手たちはどんなオフを過ごしたのかな?
(レオパレスの敷地内でノブリンも見ました。 髭が伸びていた!)
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- ケチャップどばどば→守備あれ? FC東京vsガンバ大阪 5月17日(土)、ナビスコ杯 FC東京vs清水 5月21日(水) ナビスコ杯 ガンバ大阪vsFC東京 5月24日(土) TV観戦(2014.05.27)
- 遠い得点 徳島vsFC東京 2014年5月10日(土)(2014.05.17)
- あぁ、もう。。。 FC東京vs大宮 5月6日(祝)(2014.05.09)
- 遠い得点… 浦和vsFC東京 2014年5月3日(祝)(2014.05.06)
「旅(海外)」カテゴリの記事
- チェゼーナ寒すぎ! チェゼーナvsカリアリ 12月18日(土) その3(2010.12.21)
- チェゼーナ寒すぎ! チェゼーナvsカリアリ 12月18日(土) その2(2010.12.20)
- チェゼーナ寒すぎ! チェゼーナvsカリアリ 12月18日(土) その1(2010.12.19)
- ドロンパ in 寒い寒いエミレーツ アーセナルvsリバプール 2月10日(水)(2010.02.21)
- ドロンパ in スタンフォードブリッジ チェルシーvsアーセナル 2月7日(日)(2010.02.09)
「FC東京2009」カテゴリの記事
- おめでとう! FC東京U-18 Jユースサンスタートニックカップ優勝(2009.12.30)
- FC東京U-18大一番!(2009.12.27)
- フィナーレ 新潟vsFC東京 12月5日(土)(TV観戦)(2009.12.19)
- A Decade is Passing... FC東京vs神戸 11月28日(土) と 明日は最終戦!(2009.12.04)
- ご無沙汰しています! 千葉vsFC東京 11月22日(日) (TV観戦)(2009.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
相当暑そうですね。。
レポートありがとうございます。
満喫されてますね!
明るいながらもいい緊張感のもとキャンプが進んでいる様子がわかります。
オフィシャルで佐原がグロウイングペインシンドロームの疑い、とあったのですが、心配です。大事に至らないといいけど。。
投稿: PINA | 2009年1月28日 (水) 14:14
PINA様
佐原は別メニューですが、かなり速く走っていますし、表情も明るいですよ。
下田も復帰し、ブルーノもボールを使った練習を再開しています。楽しみです。
これから帰国します。
投稿: fct fan | 2009年1月29日 (木) 11:38