« FC東京グアムキャンプ飲み会(2月1日(日))について | トップページ | 今年初小平! 練習試合 FC東京vs水戸 2月7日(土) »

2009年2月 5日 (木)

フィンランド戦(TV観戦) 2月4日(水)

前売りの売れゆきが芳しくないと聞き、行きたかったのだが、職場の事情により断念。(蓋を開けてみればなんとか3万人以上入ったようですね。)

で、後半途中から某所でTV観戦。その後、リピート再生をチラ見観戦。

真面目に見た訳ではないのだが、フィンランドは緩いというか、日本は中盤でさして動かなくても足元パスが通ってしまうし、さらには比較的余裕で前を向けるので、そりゃ高精度のラストパスを出せるよなぁ、と。
5点取ったとは言え、仮想オーストラリアとして、この相手がどこまで参考になるのか。
ACLで当たるAリーグのチームとオーストラリア代表には相当な実力差があろと実感するが、昨日もそれと似た印象を持った。

高さ、セットプレー対策でも、ご丁寧に得点を献上してしまう。

本番では、相手の高さに怯えるだけではなく、逆にセットプレーで予選無失点堅守オーストラリアをこじ開けるような、したたかさが欲しい。
ACLアデレード戦で、ガンバはCKからペナ外にいたヤットに出し、ヤットが(確か)ボレーで突き刺した。ファウルかオフサイドかで取り消されたが、見事なプレーだった。岡田に隠し球はあるのか。

追記

Jで見てると、都築の方がヨシカツよりずっと反応が鋭くて、憎たらしいほどセーブされている印象が強いのだが(守備範囲はどっちもどっち)、代表で見ると、川口や楢崎の存在感というのは凄いですね。 川島や都築はまだまだという感じ。

となると、川口、楢崎の後は、やはり西川、そして俺たちの権田だな。

|

« FC東京グアムキャンプ飲み会(2月1日(日))について | トップページ | 今年初小平! 練習試合 FC東京vs水戸 2月7日(土) »

代表」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

モブログ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィンランド戦(TV観戦) 2月4日(水):

« FC東京グアムキャンプ飲み会(2月1日(日))について | トップページ | 今年初小平! 練習試合 FC東京vs水戸 2月7日(土) »