ロードバイク購入&駒沢→国立ハシゴ 4月18日(土)
こちらの方も自転車を始められるようですが、私もロードバイクを買いました!
かつては、等々力まで何十回とママチャリでJ2を観に行くなど、自転車で走ることは億劫ではなかったものの、ずっと趣味という意識は皆無でした。
けど、去年あたりから、東京サポの方々に勧められ、西が丘→味スタをハシゴしたり、レースに出たりするうちにその気になっていき・・・
ついにロードバイクを買ってしまいました!
GIOSのAL LITEという、初心者向きで、どちらかと言うと機能よりもファッション性を重視したモデルらしいのですが、この青にやられました!
注文して約1ヶ月。 鹿島戦当日に納車! その足で味スタへ!
ファッション重視とは言え、またがってみるとグッと前傾姿勢。 上半身に緊張が走り、戦闘意識が呼び覚まさせられる。 走り出すとぐんぐんスピードが出て、ギアチェンジしてもさらに加速しようとする。 これまで乗っていたクロスバイクと全然違う。
これはヤバイおもちゃを手に入れてしまったようだ・・・
で、先週末は大学サッカー@駒沢→国立をハシゴしました。 大学サッカーについては、記者のような真剣な眼差しで試合を見ていたこちらの方の記事をご覧下さい。
ここでは東京U-18OBの村田(中央)、畑尾(早稲田)の写真を。
村田
畑尾
駒沢では東京とコラボっているこちらにも立ち寄ってお菓子を買い、国立へ!
国立では、本当に偶然に同じGIOSのAL LITEに乗っているこちらの方が通りかかり、並べてパシャ!
今後は、自転車ライフも充実していきたい・・・です!
追伸
自転車購入にあたり、とてもとてもお世話になった、東京サポのこちらとこちらとこちらとこちらの方々に深く深く感謝致します!
また、大きなお世話かと思いますが、こちらの方も早くロードバイク買って下さい!
| 固定リンク
「大学サッカー」カテゴリの記事
- 残暑の天皇杯 FC東京vs駒澤大学 9月5日(日)(2010.09.07)
- 東京国際ユース(U-14)、大学サッカー 5月3日(祝)、4日(休)(2009.05.05)
- ロードバイク購入&駒沢→国立ハシゴ 4月18日(土)(2009.04.23)
- リベンジまであともう少し… FC東京vs千葉 4月18日(土)(2009.04.20)
- 三連休はインカレ決勝など・・・(2009.01.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 相手が悪かったよ 神戸 (写真追補)(2009.07.05)
- 久々の駒沢での試合 ナビスコ杯 FC東京vs清水 6月13日(土)(2009.06.15)
- ちょっとだけ小平(2009.06.12)
- 東京国際ユース(U-14)、大学サッカー 5月3日(祝)、4日(休)(2009.05.05)
- ロードバイク購入&駒沢→国立ハシゴ 4月18日(土)(2009.04.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰してます。
ローディな感じおめでとうございます。
GIOSのブルー綺麗ですよね。
小平でよく、GIOSのブルーをお見掛けしますが、
東京自転車倶楽部青組赤組ができる勢いですね(笑)
今後とも宜しくお願いします。
投稿: FCNT | 2009年4月23日 (木) 10:22
大御所
出演させて頂き光栄です。カッコイイバイクですね。これに跨って大分まで繰り出すのですね…さすがです!僕もGWまでには、スペシャルな一台を見つけ出したいと思っています。また色々と教えて下さい。
投稿: NERIMA FRENCH BULLDOG | 2009年4月23日 (木) 11:52
納車おめでとうございます。
そして国立ではお世話になりました~。
本当に偶然にお会いできて驚き嬉しかったです。
これからの自転車生活楽しんでください!
投稿: ko77 | 2009年4月23日 (木) 11:55
自転車ブームに乗っかって、うちにはクロスバイクがやってきました。
徐々に乗り始めましたが、脚力が弱っているのを再確認…。
投稿: いおぞう | 2009年4月23日 (木) 12:26
GIOS Blueは嫌でも目に付く色なので、盗難対策はしっかり施して下さい。オイラのGIOSは何故か黒。クラシコの際はお手柔らかに。。。
投稿: Mot | 2009年4月23日 (木) 20:06
いやーGIOSブルーですか!カックイイですね〜。
私には見えますよ、
バーテープorタイヤチューブを赤に変える未来予想図が…(笑)
自転車に魅力を感じたところで、次はサイクルロードレース視聴ですね。
非常に好きな部類のスポーツじゃないかと思いますよ。
5月からはジロ・デ・イタリアも始まります。
今年は例年まれに見る面白要素タップリで悶々です。
「ちょwwランス空気読めww」なんてエントリが拝読出来るのを
…期待します!
P.S.あの試合はまじめに観るしか仕方がないくらいに微妙な感じでした(笑)
投稿: CHONO | 2009年4月24日 (金) 02:17
FCNT様
コメントありがとうございます。GIOSブルーに惚れ、目立つかな、とも思いましたが、思い切って買いました!
>東京自転車倶楽部青組赤組
いいですね!実は、身近な自転車好きでペーニャを作っています。
こちらこそよろしくお願いします!
NERIMA FRENCH BULLDOG様
GWはすぐですね!
「愛し恋し青赤」さんも書かれていましたが、ここは思い切って「ロード」、いかがでしょう?
ko77
絵に描いたような展開で驚くと共に嬉しかったです!
お会いできるのも偶然なうえに、お互いジオスでやってきて、しかもあの時間に青山門で・・・。
今後ともよろしくお願いします!
いおぞう様
自転車購入、おめでとうございます!
私も脚力ないです・・・。
けど、ロードを買う1年くらい前からクロスバイクをガンガン乗り出したら、5キロ痩せました!
効果は確かにあるようです。
Mot様
リンク先の自転車拝見しました。カッコいい。高級そう・・・。私もいずれステップアップできれば、と思います。
盗難は心配ですよね。諸先輩方からも、アドバイスを頂戴しています。気を引き締めたいと思います。クラシコも!
CHONO様
思えば、去年の9月、CHONOさん達と、西が丘からの帰りに新宿のワイズに行ったのが、ロード購入への第一歩でした。
あの頃はロードとクロスの違いもよく分かっていませんでした。なんだかんだと半年勉強し、当時よりは若干詳しくなったでしょうか。
長期的に、青赤化も考えています(笑)。
レース視聴は、ツール・ド・フランスを地上波でやってた頃はよく見ていたのですが、ハマるほどではありませんでした。
最近は、Jスポ1、2、ESPNでやっていれば見ますが、Jスポ+は見られないため、なかなか見れず。
ロードを買うか、という段階になって、興味が復活し始め、最近ではパリ・ニースに興奮しました。Jスポ+も申し込まなければ!?
投稿: fct fan | 2009年4月24日 (金) 20:57