TV観戦で思ったこと ガンバ大阪vsFC東京 昭和の日
いろんなパターンでやられたなぁ。
不運なオウン・ゴールはともかく、ルーカスに付ききれず、パス交換から突破を許した2点目。 ガンバのワイドなパス回しに追いついていけなかった3点目。 そして、サイドを深々と破られた4点目。 まぁ、ルーカスは東京にいた頃から2点目のようなゴールを時々決めていたけど。 いつかの名古屋戦とか。 ガンバ戦でもなかったかな?
あと、ポストに助けられたけど、中盤がポッカリ空いてフリーでレアンドロに打たれた前半の場面。 それまで止まってたチョ・ジェジンが突如全力で走る。 それに引っ張られて東京のDFラインも下がらざるを得ず、レアンドロにたっぷりスペースと時間を与えてしまう。 他方、ウチでああ言う動きは滅多に見ない。
博実時代のサイド攻撃やショートカウンターにしろ、今のムービングフットボール?にしろ、やろうとしているサッカーは全然違っても、メリハリの少なさは共通。 オン/オフ・ザ・ボール、ドリブル、パス、フリーラン問わず、もっと緩急の差、相手の隙や逆を突くプレーをしないと、なかなか相手にギャップは生まれず、決定機は生まれない。
そして、場面や時間帯に応じた戦い方の変化。 サッカーというのは究極の流動的なスポーツ。 常時、開いたり絞ったり、走って止まっての繰り返し。 サイド一辺倒、内側一辺倒はあり得ない。
そのためには、自信と信頼が必要だと思うんですよね。 けど、今はそれが足りなそう。
さて、昨日は某店で見たのだが、実はTVで東京の生放送を見るのは自分にとってかなり珍しい。 現地に行けないときは出張とか、仕事関係の飲み会とか、法事で、大抵中継も見られない。 行けるときは現地に行くし。 録画を見るときはお酒を飲みながらとか、おしゃべりをしながらで、あまり真面目に観てないし(笑)。
ということで、生中継を見るという行為はかなり新鮮だったのだが、現地観戦の時とは、自分の視点・感覚がちょっと違っていることに気付いた。
現地だと、TVには映らないスペースやパスコースやシュートコースが見える。 そこを活かせないと、攻撃がグダグダに感じる。 けど、TVでは安全な横パスが通るだけで、画面に映らないスペースやパスコースやシュートコースにボールが出なくても、ボールが回っているように見える。 だから、攻撃に関しては、TVで見る方が現地で見るより印象が良くなると思った。 (まぁ、TV観戦でも、スペースやコースを想像し、把握できるようになるのかもしれないが、自分にはまだ難しい。)
他方、守備に関しては、画面の外でプレスや、スペースを埋める良い動きをしても、サボっていても、どちらも映らないのでは50/50かな? ちょっとまだ分からない。 まぁ、昨日のような試合だと、やられた場面ばかりが目立つので、印象が悪かったけど。 いずれにせよ、結構、目から鱗だった。
ともかく、2点目解禁。 浮上へのきっかけにしたいね。
追伸
ナオは頭が冴えてる上に、身体のキレも凄くなってきていないか? 今は外せない。
今ちゃんも気持ちが乗ったプレーを見せているね。 うまく、チーム力に繋げたいな。
羽生のボランチは、本人の良い悪い以前に厳しい。 梶山は、守備に奔走している時の方が、攻撃もきっちりやると思う。
健太の、抜ききらない、厳しい姿勢からでもラインを割らずに蹴るクロスはいいね。 頑張れ!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- ケチャップどばどば→守備あれ? FC東京vsガンバ大阪 5月17日(土)、ナビスコ杯 FC東京vs清水 5月21日(水) ナビスコ杯 ガンバ大阪vsFC東京 5月24日(土) TV観戦(2014.05.27)
- 遠い得点 徳島vsFC東京 2014年5月10日(土)(2014.05.17)
- あぁ、もう。。。 FC東京vs大宮 5月6日(祝)(2014.05.09)
- 遠い得点… 浦和vsFC東京 2014年5月3日(祝)(2014.05.06)
「FC東京2009」カテゴリの記事
- おめでとう! FC東京U-18 Jユースサンスタートニックカップ優勝(2009.12.30)
- FC東京U-18大一番!(2009.12.27)
- フィナーレ 新潟vsFC東京 12月5日(土)(TV観戦)(2009.12.19)
- A Decade is Passing... FC東京vs神戸 11月28日(土) と 明日は最終戦!(2009.12.04)
- ご無沙汰しています! 千葉vsFC東京 11月22日(日) (TV観戦)(2009.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひらすけ:
テレビで見るって言うのは新鮮なんですよね。
ACLまで行ってくれたらテレビ観戦も増えるんですけど・・。
バモ子:
私は観戦後に試合を見直したりするんだけどひらすけ&ガッスンはまず見ないよね。
ガス太郎:
過去は振り返らない主義なんや!
投稿: ガス太郎と飼い主と子分 | 2009年5月 1日 (金) 01:16
ひらすけ様
ACL、一回はいくぞ~!(え?その前にリーグ戦どうにかしろ?)
バモ子様
ちゃんとレビューするのは偉いなぁ。
ガス太郎様
カッコいい!ガス太郎語録集めなければ!
投稿: fct fan | 2009年5月 1日 (金) 02:01