« みんな頑張れ! サテライト 川崎vsFC東京 7月19日(日) | トップページ | ファンタジーサッカー 第19節 »

2009年7月22日 (水)

泳いで来た○○ 多摩川エコラシコ 7月19日(日)

昼間、別の用事を終え、多摩川へ!

R0012038

15時30頃到着!

しかし、清掃は既に終わった後で、まったく働きませんでした・・・。 ゴメンなさい!

R0012040_2

ふと目をやるとひっそり佇む米本。

R0012042_2

時の人、ナオ。 けど、"ブーム"が過ぎた後も活躍は続くことでしょう。

選手同士やファンと雑談したり、取材に応じる選手たちと、見守るファン。 のんびりした空気が心地いい。。。

R0012043

火バサミを持って小走りする10番

R0012044

みんなでレガッタに乗り込む地点に移動

R0012045_2

ご機嫌な前日の殊勲者

R0012046

こんな近くにナオがいた! カッコいい! 爽やか!

R0012048

対岸にも海豚者がいっぱい

R0012050_2

ドロンパ! 愛らしい!

R0012051

誰かが対岸から泳いでくると思ったら、周りから 「テセ」、「テセ」 という声が聞こえる。 まさかと思って見に行くと・・・。

R0012052

マジだった(汗)

万一のことがないように、"伴泳"のレガッタが付いていて、安全を確認していたみたいですが・・・。 お腹の調子や目は大丈夫だったろうか?

このときや、このときこの呼びかけに応えてくれたのだろうか!?

R0012054_2

ドロンパにも接近!

R0012056

愛らしい!

R0012058_3 R0012059_2

レガッタは奮戦及ばず敗れました~ あちらは慣れてましたね。 漕いだ方々、お疲れ様でした!

R0012060_2

羽生が締める。 羽生と言えば、青赤研究所の所長・・・。 ということで・・・。

R0012065_2

ということで、青赤娘。さんもいらっしゃいました。 (ファイフロの木口さんも。)

R0012063_2

ドロンパ、バイバイ!

で、みんなで歩いて等々力へ移動。 途中までドロンパも一緒でした!

サテライトの模様はこちらです。

|

« みんな頑張れ! サテライト 川崎vsFC東京 7月19日(日) | トップページ | ファンタジーサッカー 第19節 »

FC東京サテライト」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

FC東京2009」カテゴリの記事

東京ドロンパ」カテゴリの記事

コメント

ドロンパは「愛らしい」という形容詞がピッタリですね。

たくさんの素晴らしい写真をありがとうございます。テセ君には好感度アップ……ボロ負けした日からずっと嫌いだったんですが(笑)。2週間後も頑張りましょう。

投稿: みいこ | 2009年7月22日 (水) 02:09

みいこ様
ドロンパは良いです(笑)。
テセにはやられましたが、あとでチームに怒られなかったか、気になります。万一のことがあったら、大変ですからね。。。
2週間後はしっかり勝ちましょう!

投稿: fct fan | 2009年7月22日 (水) 07:28

>ファイフロの木口さんも

これだけは向うの勝ちだからな…

投稿: ざがろ | 2009年7月22日 (水) 07:38

ざがろ様
これ"だけ"にしたいですね。再来週は勝つぞ!

投稿: fct fan | 2009年7月23日 (木) 00:24

>テセにはやられましたが、あとでチームに怒られなかったか、気になります。

テセは昨年のエコラシコでも泳いでいるので
きっと大丈夫だと思いますよ(笑)

投稿: 海豚者 | 2009年7月23日 (木) 01:21

海豚者様
情報ありがとうございます。
自然児・・・ワイルドですね!

投稿: fct fan | 2009年7月23日 (木) 21:19

今度はチームに勝ってもらいましょう~。

負けたのはレガッタだけで充分ですからね。

投稿: ko77 | 2009年7月23日 (木) 21:33

ko77様
レガッタお疲れ様でした!
サッカーでは絶対勝ちましょう!
ホームも途中までとても良かったし。今野も後半途中までは手応えがあったとインタビューで言ってました。

投稿: fct fan | 2009年7月24日 (金) 07:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 泳いで来た○○ 多摩川エコラシコ 7月19日(日):

« みんな頑張れ! サテライト 川崎vsFC東京 7月19日(日) | トップページ | ファンタジーサッカー 第19節 »