« 風を掴め! 大宮vsFC東京 7月18日(土) | トップページ | 泳いで来た○○ 多摩川エコラシコ 7月19日(日) »

2009年7月21日 (火)

みんな頑張れ! サテライト 川崎vsFC東京 7月19日(日)

エコラシコには遅刻し、レガッタは見たものの、掃除には参加できませんでした。 働かずに楽しい思いだけをして、ゴメンなさい!

R0012069_2

等々力のバックスタンドはよく埋まってました。 2001~2003年頃のはこんな感じでしたね。

R0012070

___達也_赤嶺___

_大竹_____泰志_

___浅利_フジ___

モニ_大志_佐原_椋原

_____塩田____

キックオフ時はこんな感じでした。

R0012072_2

達也の右足からFKが直接決まって先制。 てっきり、大竹が左足で蹴るのかと思ったら、不意を突かれた。 GKの位置や壁の作り方からして、川崎も大竹を警戒していた。 去年のアウェイ大分戦で、FKをウェズレイが蹴ると思っていたら鈴木慎吾に決められたのを思い出した。

東京はパスを繋いで、ムービングな展開を目指していることは見えたものの、最終ラインの繋ぎ、中盤のパスコースを産む動き、トップでのボールの収まりなど、いろんな面でレギュラーの選手たちより見劣りがする。

形を作れず川崎に押し込まれる東京。 けど、個々の選手たちは奮闘。 得点を許さず凌ぎきる。

R0012075

前半途中で達也→祐介、ハーフタイムに浅利→草民、佐原→吉本が交代。 こんな感じに。

___祐介_赤嶺___

_大竹_____泰志_

___草民_フジ___

大志_モニ_吉本_椋原

_____塩田____

最後にフジ→江口くん(U-18)が交代。 草民と大竹が位置を代え、こんな感じに。 泰志と椋原が前後のポジションを入れ替えている時間帯もあった。

___祐介_赤嶺___

_草民_____泰志_

___大竹_江口___

大志_モニ_吉本_椋原

_____塩田____

相変わらず東京はボールを繋げられない。 ボールを支配する川崎も得点の匂いがしない。 双方にとってイライラする展開。

そんな中、江口くんが一服の清涼剤のようなスピーディーな縦の動きでチャンスを生み出す。 (江口くんは今年はなかなか層の厚いユースの試合に出られない、とのこと。 けど、2年前にはユースの試合に出られず、トップの練習試合の穴埋めをしていた金子くんが、サハラカップの頃にはレギュラーの座を掴んでいたことがあった。 日曜のプレーをしていれば、きっとチャンスがあるはず。) 川崎の選手たちは足を攣りだし、終盤は東京ペースに。

R0012080

二重の虹が! 南関東あちこちで目撃されたらしい。

そして泰志が縦に抜け出し、相手DFとGKの間を抜ける鋭いクロスに赤嶺が合わせ、2-0。 終了間際には祐介が力強い突破からシュート。 外れてしまったけど、今週末で祐介が一番喝采を浴びた瞬間。

R0012082

モニはSBでは中に絞りすぎて相手の攻撃を呼び込んでしまう。 対人ではまずまずだったけど、やはりボール扱いに落ち着きを欠く。 (SBに比べ)守備に専念できるCBの方が良かった。  大志はスピードも瞬発力もモニに劣るけど、落ち着きや繋ぎなど、"ムービング"なフットボールへの適性では上だった。 CBのバックアッパーとして、佐原の次は大志なのも妥当に見えた。 吉本のプレーは、反対側だったため、あまり分からなかった・・・。 大過なく、普通に良かったように見えたが・・・。

フジ、サリは安定したプレーが光ったけど、今のベンチ入りメンバーを差し置いて出場には至らないだろう。

泰志は、赤嶺の得点シーンや、椋原の突破を引き出した技アリのパスなど、個々にはチャンスに繋がる面白いプレーを見せていたけど、相手とのつばぜり合 い、パスコースへの顔出し、ルースボールへの反応など、もう少しのシーンが目立つ。 フィジカル、スピード、高さ、少しずつ足りない。。。 1年目は、次の動作を意識したトラップなど、弱点をカバーするプレーがもっと出来ていたと思うのだけど。。。

R0012074

大竹はボールを受ける位置が低いし、受けた後に打開を考えているように見える。 相手のプレッシャーを受けた、苦しい状態でボールを扱うことが多い。 もっと自分の有利な位置にボールを引き出すプレー、2、3手先を読んだプレー、流れを産むプレーをしないと出場は厳しいと思っ た。 セットプレーやドリブル、ミドルシュートなど、大竹ならではの魅力がある中、どう生かして(生かされて)いくのか。 この壁を乗り越えなければ!

R0012084

いろんな立場の選手がいるけど、みんなに頑張って欲しい!

R0012086_2

来年は25人枠・・・。

R0012087

|

« 風を掴め! 大宮vsFC東京 7月18日(土) | トップページ | 泳いで来た○○ 多摩川エコラシコ 7月19日(日) »

FC東京サテライト」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

FC東京2009」カテゴリの記事

コメント

スタンドに夕焼け空が美しい…

投稿: TokyoCowboy | 2009年7月25日 (土) 15:07

>TokyoCowboy様
怪しくも美しい空でした。降られずに良かったです!

投稿: fct fan | 2009年7月27日 (月) 23:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みんな頑張れ! サテライト 川崎vsFC東京 7月19日(日):

« 風を掴め! 大宮vsFC東京 7月18日(土) | トップページ | 泳いで来た○○ 多摩川エコラシコ 7月19日(日) »