小平へ! 深川へ! (深川編) 7月9日(日)
日曜日は深川へ、2010年プリンスリーグ関東の最終節・三菱養和戦を見に行きました!
既に3連覇を決めているとは言え、クラ選でも当たる養和相手に勝ちたい。 そして、1-0の美学的な勝利。
押されても崩されない、圧倒できずとも勝ちきる、勝負強さはすごいものがありますね!
30戦無敗。 掴んだタイトルも数々。 他方、惜しいところで逃したタイトルも数々。 その瞬間は、勝った瞬間の嬉しさや、負けた瞬間の悔しさがこみ上げますが、変遷を振り返ると、総合的に本当に強くなったと思います。 (いつもワンパターンで恐縮です。)
ここ2年はユースの試合をあまり見ることができず、強くなったということを頭でしか理解できていなかったのですが、遅まきながらようやく実感できたような気がします。
チームも浅利さんをユース担当の広報として置き、力を入れています。 若年層の強化は、チームの、そして大学や他チームも含め、広くサッカー界の強化に繋がる。
良い仕事をしていると思います。
トップも今日、勝つ!
| 固定リンク
「FC東京ユース」カテゴリの記事
- 先週はユースの試合を観てきましたので、雑感を!(2011.04.23)
- 東京都クラブユースサッカーU-17選手権大会決勝 2月11日(祝)(2011.02.12)
- 年代「最高」を目指して 高円宮杯 三菱養和SCユースvsFC東京U-18 10月9日(土)、広島ユースvsFC東京U-18 10月11日(祝)(2010.10.19)
- 小平へ! 深川へ! (深川編) 7月9日(日)(2010.07.17)
「サッカー」カテゴリの記事
- ケチャップどばどば→守備あれ? FC東京vsガンバ大阪 5月17日(土)、ナビスコ杯 FC東京vs清水 5月21日(水) ナビスコ杯 ガンバ大阪vsFC東京 5月24日(土) TV観戦(2014.05.27)
- 遠い得点 徳島vsFC東京 2014年5月10日(土)(2014.05.17)
- あぁ、もう。。。 FC東京vs大宮 5月6日(祝)(2014.05.09)
- 遠い得点… 浦和vsFC東京 2014年5月3日(祝)(2014.05.06)
「FC東京2010」カテゴリの記事
- チェゼーナ寒すぎ! チェゼーナvsカリアリ 12月18日(土) その3(2010.12.21)
- チェゼーナ寒すぎ! チェゼーナvsカリアリ 12月18日(土) その2(2010.12.20)
- チェゼーナ寒すぎ! チェゼーナvsカリアリ 12月18日(土) その1(2010.12.19)
- J2なんてららーらーららららーらー 京都vsFC東京 12月4日(土)(2010.12.05)
- 〜心をひとつに〜(2010.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント