« チェゼーナ寒すぎ! チェゼーナvsカリアリ 12月18日(土) その3 | トップページ | 小平での練習試合など! »

2011年2月12日 (土)

東京都クラブユースサッカーU-17選手権大会決勝 2月11日(祝)

遅まきながら、今年初ポスト。 滞っていたのはブログだけでなく、サッカー観戦自体、天皇杯決勝以来です。 (選手権やインカレも行けませんでした(涙)。)

その間、日本はアジアを制し、長友は世界一のクラブに移籍し、デビュー・・・。 チェゼーナに行ったのも、大昔のような気がします。

さて、西が丘で行われた、いわゆる新人戦と呼ばれるU-17選手権。 ヴェルディ相手に、苦しい戦いを強いられながら、2006年以来の優勝!

冷たい雪が降る中、熱い戦いが繰り広げられました!

Imag0043

例年、春先はヴェルディに先行を許すことが多いですが、この試合でも、ヴェルディの選手達のコンパクトな守備、プレスを受けながらの打開力に、何度も唸らされました。 特に、左サイドのアタッカーの8番の選手の突破力、ボランチの10番の選手の視野や展開力に感心。

けど、東京も粘り強い守りと、読みの鋭いのボールカット、そしてカウンターで対抗! 何より、決定的な場面も身体を投げ出してゴールを死守したDF陣、決して甘いコースでなかったPKを見事止めたGK馬場君は、本当に殊勲でした。

そんな中、やはりU-18Jリーグ選抜に選ばれた橋本拳人君の、広いエリアをカバーし、ボールを絡め取る守備は絶品でした。

最終的に、2-1で勝利!

Imag0046_2

今年もまとまりが感じられて、好印象なFC東京U-18。 去年獲れなかったタイトルに向け、頑張れ!

|

« チェゼーナ寒すぎ! チェゼーナvsカリアリ 12月18日(土) その3 | トップページ | 小平での練習試合など! »

FC東京ユース」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

FC東京2011」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京都クラブユースサッカーU-17選手権大会決勝 2月11日(祝):

« チェゼーナ寒すぎ! チェゼーナvsカリアリ 12月18日(土) その3 | トップページ | 小平での練習試合など! »